中学2年の妹が頻繁に腹痛を訴えます。 自分でお腹…というより下っ腹や私が見…

回答2 + お礼1 HIT数 506 あ+ あ-

匿名さん
19/07/17 20:01(更新日時)

中学2年の妹が頻繁に腹痛を訴えます。

自分でお腹…というより下っ腹や私が見た感じですが子宮あたりを必死にさすっています。
泣くほど痛いようで床でバタバタ何度も寝返り?をうっていたり、急に起き上がり横にゆらゆら動いて痛みを紛らわしています。最近は一度痛みだすとほとんど寝っ転がっていられないようで座っていたり立ってゆらゆら左右に揺れていることが多いです。

両親も何度か病院に連れて行ってくれているのですが、「この年頃の子はよくある」ってホルモンバランスなどが理由だから痛み止めやホルモンを調える薬を飲んで痛みが引くのを耐えるしかないとしか…。最初に行った場所ではお腹がぽっこりしていたのですが、ガスが溜まっていたそうです。その時は病院で抜いてもらってその後落ちついていました。
あと病院に行くと妹は途端に静かになるそうです。家にいたときのように泣いたりはしてないようです。あまり普段から通院とかしている子ではないので緊張もあるのかもしれないですが…。

用を足しているだけで痛いらしくて水を飲むのを拒否するのですが…さすがにそれで熱中症になるのは可哀想なので白湯などを飲むようにさせています。ただあまりに嫌がったり泣くのでさすがに心配です。

まだ月のものは来ていないのですが、私の時にはこんな風になったことはないのでただただ戸惑ってしまって…。

あと妹は産まれたときに予定よりかなり早かったようで心臓に穴を開けた状態で産まれたそうです。関係あるのでしょうか?

とにかく両親もお手上げで大きな病院にまた連れていくらしいのですが…私はただ痛がる妹に何がしてあげられるでしょうか?
同じような境遇に立ち合ったことがある方がいらっしゃったらどうかお力をお貸しください。

No.2883551 19/07/17 17:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/07/17 17:14
匿名さん1 

初潮前によくある症状に思えますね
初潮迎えたら落ち着くかなとは思いますが
私も半年位の期間同じような症状に悩まされました

No.2 19/07/17 17:19
お礼

>> 1 本当ですか?!

私の時はいつの間にかきていたぁ~…って感じで痛みも違和感もあまりなかったのでどの程度痛いのかわからないですが、妹の様子を見ていると相当な痛みのようで…。

貴重なご意見をありがとうございます。

No.3 19/07/17 20:01
匿名さん3 

婦人科には連れて行きましたか?子宮に問題がないか一度診て貰った方がいいかも、用を足している時に痛いっていうのも気になりますね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧