注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

死にたいけど死ねないから生きてる人はおおいのかな。

回答3 + お礼0 HIT数 289 あ+ あ-

匿名さん
19/07/18 14:29(更新日時)

死にたいけど死ねないから
生きてる人はおおいのかな。

No.2883975 19/07/18 11:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/07/18 11:10
かゆがも ( DsYSCd )

そのような人は少なくないと思いますよ。
生きることは辛いこと、苦しいことが多いですからね。
ただ、死は未知なるもの、死後、本当に苦しみから解放されるかどうかは分かりません。
また、死に至る過程も痛かったり、苦しそうですしね。

No.2 19/07/18 11:13
匿名さん2 

ある意味真実ですね!
死にたいけど死ねないのは本能がブレーキかけてるからですよ。
そのために痛みとか恐怖という感情がありますから...
その本能を理性で押し殺せた人が自殺できた人です。

No.3 19/07/18 14:29
匿名さん3 

いるでしょうね。
人生に充実感を持って生きている人は少ないと思うので。
でも、それでも生き抜くべき。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧