注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

将来、トレーラーハウスに住みたいと考えてます。しかし、トレーラーハウスはメンテナ…

回答2 + お礼2 HIT数 258 あ+ あ-

匿名さん
19/07/19 00:15(更新日時)

将来、トレーラーハウスに住みたいと考えてます。しかし、トレーラーハウスはメンテナンスが大変と言う話を聞きますが、具体的にどんなメンテナンスが必要なのでしょうか。トレーラーハウスのメリット、デメリットが知りたくて、業者を検索してみましたが、当然のようにデメリットは記されてませんでした(^_^;)トレーラーハウスに詳しい方や実際に利用したことがある方、ご意見頂きたいのでよろしくお願いします。

No.2884297 19/07/18 21:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/07/18 21:41
匿名さん1 

ネットに載っていたことですが、入り口が高い、狭い道は通れない、平屋のみ、手狭に感じる、設置費用がかかる、目立つだそうです

No.2 19/07/18 23:43
匿名さん2 

トレーラーハウスというだけあって、大型トラックに牽引されて走ってるコンテナみたいなものです。
だから、設置は公道と宅地の入り口に対してまっすぐになります。
更地に設置するならなんとかなりますが、庭を作ったりすると撤去の時に出せないです。
あと、骨組みや壁は鉄でできてないですか?
熱を吸収するため、夏は暑いです。

No.3 19/07/19 00:14
お礼

>> 1 ネットに載っていたことですが、入り口が高い、狭い道は通れない、平屋のみ、手狭に感じる、設置費用がかかる、目立つだそうです 回答ありがとうございます。ひとりで暮らす予定なので、狭いのは構わないのですが…確かに設置費用は結構かかるみたいですね(^_^;)

No.4 19/07/19 00:15
お礼

>> 2 トレーラーハウスというだけあって、大型トラックに牽引されて走ってるコンテナみたいなものです。 だから、設置は公道と宅地の入り口に対してまっ… 回答ありがとうございます。確かに、夏は暑く、冬は寒いと聞きました(^_^;)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧