注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

大人の恋愛

回答9 + お礼7 HIT数 2121 あ+ あ-

悩める人( 40 ♀ )
07/02/17 22:17(更新日時)

いい歳してなんなんですが、年下の彼氏ができました(o^-^o)私は×1で 子持ちです。 なのでデートの回数も月1~2回、時間も限られてるし、日帰り、お泊まりなんて出来ない。それがイヤと言うわけではありません。彼がいても私の1番は子供です。子供との生活が1番です。彼は理解してくれてます(^_^) もちろん彼も大切です(o^-^o)時々考える…私の生活リズムに合わせてくれてるのはいつも彼。彼が何か不満を言う訳ではないのですが、私の中でいいのかなぁと思ったりもするんです。。。もう少し楽しみたい😔 大人から始まる恋愛ってどんなのなんですかね?

タグ

No.288549 07/02/16 05:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/02/16 06:06
通行人1 ( 30代 ♀ )

👶守るべき生活を守ってこそ大人の恋愛だと思うから、主さんは大人ですよ。 そして冷めない恋愛は無いという前提で、人として将来も見据えられる相手かどうか冷静に判断出来るのが、大人の恋愛かなと思います。

No.2 07/02/16 08:12
通行人2 ( 40代 ♀ )

切り替えが大事かと思います。
家庭の中では子供中心‼彼の存在を入れない。子供の話を聞いてあげましょう。見てあげましょう。子供は敏感ですよ。母の心がどこにあるのかすぐ感じます。外で会う時は大恋愛しましょう。彼の為にお洒落し 彼のその合わしてくれている事に感謝しているなら彼に尽くしてあげましょう。賢い女性。大人の女性。母でいて恋愛したい女性に不可欠なのは切り替えだと思います。
今私がそうです。お互い頑張りましょうね。

No.3 07/02/16 08:38
通行人3 ( ♀ )

大人の恋愛? 恋愛にそんなのあります? 各々の背景は皆ありますよ、其をお互いに理解仕合い、お互いに思いやり、会った時は少女になって恋愛すればそれで良いでしょう 背景を引っ張ってたら楽しく無いでしょう

No.4 07/02/16 10:44
匿名希望4 ( ♀ )

まずは、彼ができてよかったですね~(^^)オメデト-
本題ですが、つきあい方は人それぞれ自分達のやり方を見つけていくものだと思います。「普通は~でしょ?」とか、「みんな~なのに自分達はどうして違うの?」って考え出すとどちらかがどこかで無理しなきゃならなくなってくるから、お二人の状況・気持ちに合わせて二人でベストなやり方を見つけていったらいいんじゃないかな(^-^)v
今はお互いも遠慮あって理解していることも、慣れてくると我(が)が出て来ていろんなトラブルも出て来ると思います。そういう時こそ話し合いをして二人の道を見つけて下さいね。

私も今の彼とはもうすぐ2年になりますが、そりゃあいっぱいケンカしましたもん。でもこの2年でいろんな事を越えて来て身近な存在になれたと思ってます。

主さんもお幸せに!

No.5 07/02/16 18:07
匿名希望5 ( 30代 ♀ )

大人から始まる恋愛は、どんなに好きでも冷静に客観的に状況を判断する目をもってることが基本かな。
なにより自分自身が精神的に自立していることだと思います。

No.6 07/02/16 22:17
通行人6 ( 40代 ♀ )

私も❌1子あり、でも、彼と2人っきりのデートとかあまりできないけど、やれる事からやろう‼が彼のモットーなので、子連れで遊びにいったり、2人っきりじゃなくても、一緒の時間を大事にしています。それでも楽しいですよ‼一緒に同じ空気を吸ってるだけで幸せです☺やれる事から頑張ってみたらどうですか❓頑張って😃

No.7 07/02/17 01:15
匿名希望7 ( 40代 ♀ )

主さんは、子供の存在を忘れてみたい?
“大人の恋愛”って、色んなことを我慢してるっていう意味?

私も❌ありで子供が居て付き合って3年になる年下の彼氏が居ます☺
出会って2年は子供抜きの付き合いでした。
当時も今も、彼が私の生活パターンに合わせる形の付き合いです。
色んな葛藤や寂しさで、何度も喧嘩をしました。
でも、私達の愛情は結婚を考えるまで育ちましたよ☺
今は、半分位 夫婦みたいな感覚で居ますが 私達は出会った頃以上にラブラブですよ☺
2人で頑張るって決めたから その気持ちだけは変わりません☺

主さんも、彼とお幸せに🙇

No.8 07/02/17 01:50
お礼

>> 1 👶守るべき生活を守ってこそ大人の恋愛だと思うから、主さんは大人ですよ。 そして冷めない恋愛は無いという前提で、人として将来も見据えられる相手… 私の1番は子供です。子供なしで私は生きていけないから(^o^) 彼も私も結婚は考えていません。時の流れに任せます…

No.9 07/02/17 01:57
お礼

>> 2 切り替えが大事かと思います。 家庭の中では子供中心‼彼の存在を入れない。子供の話を聞いてあげましょう。見てあげましょう。子供は敏感ですよ。母… 切り替え…そうですよね(^o^)意外に女優になれますよね。私の1番は 子供です(o^-^o)子供はまだ彼の存在を知りませんが…。ただ彼といる時、子供の事を忘れてる自分がいます…ふっと我に返る時がある。少ない彼との時間は彼と私だけの時を過ごしてもいいですよね?

No.10 07/02/17 01:59
お礼

>> 3 大人の恋愛? 恋愛にそんなのあります? 各々の背景は皆ありますよ、其をお互いに理解仕合い、お互いに思いやり、会った時は少女になって恋愛すれば… そうですよね。背景を気にしすぎるのかもしれません(^_^)

No.11 07/02/17 02:01
お礼

>> 4 まずは、彼ができてよかったですね~(^^)オメデト- 本題ですが、つきあい方は人それぞれ自分達のやり方を見つけていくものだと思います。「普… 有難うございます(o^-^o)そんなふうに言ってくれると嬉しいです(^o^)

No.12 07/02/17 02:05
お礼

>> 5 大人から始まる恋愛は、どんなに好きでも冷静に客観的に状況を判断する目をもってることが基本かな。 なにより自分自身が精神的に自立していることだ… ああ~なんとなく分かります。でも 思い切りがないとも言えます。甘えたくともついクールになったり内心は嫉妬してるのに冷静を装ったり…感情を出せなくなってる部分もあります。時には出した方がいいのかな…?

No.13 07/02/17 02:07
お礼

>> 6 私も❌1子あり、でも、彼と2人っきりのデートとかあまりできないけど、やれる事からやろう‼が彼のモットーなので、子連れで遊びにいったり、2人っ… 短い時間のデートで同じ空気を吸っている事って幸せですね(^o^)

No.14 07/02/17 02:12
お礼

>> 7 主さんは、子供の存在を忘れてみたい? “大人の恋愛”って、色んなことを我慢してるっていう意味? 私も❌ありで子供が居て付き合って3年になる… 子供の存在を忘れたいとは全く思いません。私にとって彼よりも子供が1番です(^o^) 貴方は今幸せなんですね😃よかったです(^o^)私達は結婚はするつもりはありません。時の流れにまかせます(^o^) 人それぞれですが結婚がゴールとは思いません…私はDVだったから結婚はしたくない…

No.15 07/02/17 02:39
通行人15 ( ♂ )

恋愛に大人、子供とか年齢は関係ないと思います😁でも大人とは何か?とよく考えます。僕的には自分の事は自分で尻を拭えて 他人や親などに迷惑のかからない分別ある行動がとれる人間かと思います。でも時に我を失い 周りがみえなくなることだって大人にもあるはずです。だから大人とゆうくぎりにとらわれないで存分に恋してくださいよ

No.16 07/02/17 22:17
匿名希望16 ( 40代 ♂ )

私も❌1で 今の妻も❌1です。妻の子供が1人います。付き合いだして2ヵ月ぐらいで 同棲しました。同棲して 5年目に籍を入れました。色々と難しい 問題もありましたが 今となっては懐かしく思います。お互いが 何十年先に手をつないで歩けるか…想像できるか でしょうね😃

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧