注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

怒り爆発です

回答9 + お礼5 HIT数 1711 あ+ あ-

匿名希望( 24 ♀ )
07/02/18 11:01(更新日時)

悩みではなく、愚痴を聞いてください!!私は地銀勤めです。先日、勘定が突合せず、徹夜で調べたけどわからず、翌日に原因が判明しました。お金も戻ってきてめでたしめでたし!!だったのですが。そこから新たな問題が勃発し、本部も来てしまって大事になりかねなかったので、上司のミスを全部私一人がかぶることになりました。私が勝手に一人で現金をいじり、他の人に確認してもらった後にまた勝手にいじって間違えて多く払ってしまった、と。そうすれば、ことはまるくおさまるから、上司のメンツを守るためだけに、私一人がバカなことやりましたってことになってしまいました。もちろん私はそんなことしてないし、あり得ない話です。このシナリオは、課長命令で、課長と私と係りの人であわせて4人しか知らないことです。支店中、ただ私がバカなことやったがために徹夜させられたと思ってます。上司が悪いのに、下の人がやってもないことをでっち上げされ、罪をかぶるなんて!!私だけが支店長に怒られるし。パワハラです!!名誉毀損です!!だから辞めることにしました。辞めるときに全部話します!!訴えてやる!!ただの愚痴を載せてしまって申し訳ありませんでした🙇

No.288621 07/02/16 07:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/02/16 07:33
悩める人1 ( ♀ )

あっぱれです😃
自分のミス隠すためなら部下はどうなっても良い 普通は反対でしょう💢そんな上司の下で働いても此から先また同じ事します☝内部告発して頭冷やしてあげて下さいV(^-^)V

No.2 07/02/16 07:52
通行人2 ( ♂ )

頑張れ!
腐った体質、上司なんて潰せ‼
会社の常識、世間の非常識

No.3 07/02/16 08:12
ガンモ ( 40代 ♀ 2EGqc )

頑張れ‼人を人と思わない上司や組織に、断固抗議あるのみ‼負けないで‼

No.4 07/02/16 12:06
通行人4 ( 30代 ♀ )

むかつきますね!頭にきます。主さんが辞めるのはもったいないですよ。辞めたらやはり穏便に済ましそうなので、汚名を晴らすべきです。組合に相談したらどうですかぁ?上司だと揉み消されそうなので、どこか窓口ないですかね!?

No.5 07/02/17 07:21
お礼

スレ立てておいて、ずっとお礼しなくて申し訳ありませんでした!!それに、一括でお礼ですみません!!事情を知らない上司に呼び出され、事情聴取されたり怒られたりしてて、連日バタバタしておりました。両親にも相談し、名誉毀損だ、パワハラだ、そんな会社ひどすぎる!!と、理解してくれまして、退職することに賛成してくれました。早速退職願を提出しました!!今のところは、他にやりたいことがある、と言ってありますが、辞める前になったら同僚たちや組合、相談窓口に全てを告白しようと思ってます。

No.6 07/02/17 07:26
お礼

>> 4 むかつきますね!頭にきます。主さんが辞めるのはもったいないですよ。辞めたらやはり穏便に済ましそうなので、汚名を晴らすべきです。組合に相談した… レスありがとうございます!!組合、相談窓口もありますよ!!今は、他にやりたいことがあると言って退職願を出しましたが、退職前に組合や人事部にも話そうと思ってます。辞めるのは、こんな腐った組織に嫌気がさしたから。銀行なのに誰も信用できないなんて怖い。でも、汚名は晴らします!!

No.7 07/02/17 11:35
匿名希望7 ( ♀ )

辞めてはダメです。それこそ上司の思う壺です。
自分のミスでないなら会社に残って戦わないと!
上司が本部に彼女は責任を取って辞表を出しました、って言ってるのが目に浮かびます。腹が立つのはわかりますが、辞表を出したらその時点で負けです。それに上司のせいって証拠はありますか?
同僚なども結局は自分が大事ですから、辞めるあなたの味方をしてくれるとは、思えませんが…

No.8 07/02/17 18:58
お助け人8 ( ♂ )

7さんの仰る通り。
主さん、『第三者の誰が見てもはっきりわかる証拠』は自分が握って自らの手に保持してますか?

もし、それがないのに辞めるとしたら愚の骨頂、思うツボです。
管理者側は痛くも何とももないし、多少のことを訴えられてもグルになってしまえば簡単に突っぱねられる。
人員も新たに若い子を安く雇える。
都合の悪いことは辞めていく人間に被せられる。



世の中、一時の感情じゃ争いに勝てないし生きていけません。

大切なのは、誰が見てもわかる明確な証拠、に、きちんと論だてた筋の通った根拠です。

No.9 07/02/17 19:17
お助け人8 

主さんの気持ちはすごくわかりますが、一番やってはいけない退職のパターンです。

気持ちは解るし応援してあげたいけれど、現実はもっと汚いことが多いことを痛感させられるハメになる可能性が高い。

辞め際に、組合に相談はまずダメ。



おそらく、7さんや私の発言に主さん、その他の方で反論や怒りを覚える方がいると思います。

しかし…
現実は甘くない。
組織で揉み消しとりあってももらえない。
争っても負ける。
勝てても迫害をうける…

こういうことはザラなんです。
すべては主さん自身がこれから味わうことになると思いますが…

そうなる前に少しでもなんとかできることはしておいてほしいと心から思います。

内部告発した人の大半がどういう目にあっているか、セクハラパワハラなどで訴えてる人の大半がどうなっているか…

人生の大半を貧しく厳しく風当たり受けるハメになって棒に振るハメになった人がいかほどいるか…

私は主さんのような方の応援をしたい。
だからこそ、そうなる危険をできるだけ減らして勝ってもらいたい。
その後にも差し支えなくいってもらいたい。だからこその発言の意味を理解してほしいです

No.10 07/02/17 19:33
通行人10 

私も地銀に勤めてます。
文章の中で新たな問題とありましたが、どのような事でしょうか?また、辞めた後に言っても意味はありません。現役で言うのが一番です。周りに誤解されたままの状態では不利だと思います。

No.11 07/02/17 19:43
通行人10 ( 20代 )

思ったんで言うんですがこのまま辞めたら、職安の情報が悪くなるってことってないですか?関係ないかな?だって、懲罰ありってされたらさ…。

No.12 07/02/18 10:33
お礼

>> 8 7さんの仰る通り。 主さん、『第三者の誰が見てもはっきりわかる証拠』は自分が握って自らの手に保持してますか? もし、それがないのに辞め… 7さん、8さん、レスありがとうございます!!
お二人は、上司のせいと言う証拠、自分はやってないと言う証拠はあるか、と質問くださいましたね。証拠はあります!!だから、このままじゃ上司のメンツ、進退問題に関わると言うことになり、私がやったと言う証拠はないが、実は誰にも内緒で一人でこっそりやった、と言うことにするとなったのです。ここで言う上司とは副支店長、ありもしないシナリオを作ったのは課長です。課長は副支店長のご機嫌取りで、副支店長の進退問題は課長にも被ってくるのです。私はやってない証拠があり、やった証拠もないのにでっち上げされたのです。内部の話なので、文面ではなかなか詳しいところまでお話できないのが歯がゆいのですが…ひどいセクハラもうけましたし、今回の件が原因で頭に来て辞めるのではなく、今回の件がキッカケとなり、この銀行の組織のあり方にガッカリした、と言うのが本当のところです。どこの会社も同じと言われればそうかもしれませんが…でも、みなさんの貴重なご意見は参考にさせていただきます。ありがとうございました。

No.13 07/02/18 10:56
お礼

>> 10 私も地銀に勤めてます。 文章の中で新たな問題とありましたが、どのような事でしょうか?また、辞めた後に言っても意味はありません。現役で言うのが… レスありがとうございます!!地銀勤めなんですね!!
今回は両替金の過払いが原因で現金が合わなくなりました。その両替金は毎日決まった金額で同じ会社に渡すものでした。前日に準備することになっているので、準備した段階で(お客様に渡る前に)、元締めの手元現金が少なくなり勘定突合しないはずなのです。でもその日勘定突合し、翌日に不突合、その翌日にお客様からの申し出で判明しました。しかも当日突合後、副支店長による再鑑があったのです。このままだと、なぜ元締めは勘定突合することができたのか、いつから現金は足りなかったのか、そもそもなぜ副支店長は足りないはずの現金を見抜けなかったのか、何人ものチェックを受けたのになぜ誰もわからなかったのか、と言うのが新たな問題でした。役席が集まって、何してたの??と大きな問題になるので。だから、副支店長による再鑑が終わった後に、私が勝手に締めたはずの現金をいじった、と言うことにしようとなったのです。私は、なぜ勘定突合するはずもないのにしたのか、足りないはずの現金をなぜ誰も気付かなかったのかの問題を追究しなかったことに驚きました。

No.14 07/02/18 11:01
お礼

>> 11 思ったんで言うんですがこのまま辞めたら、職安の情報が悪くなるってことってないですか?関係ないかな?だって、懲罰ありってされたらさ…。 レスありがとうございます!!
今回のことは、私が被ることにより私にも誰にも懲罰はありません。ただ、私が支店長に呼び出されて怒られただけです。新たな問題を浮き彫りにすれば、支店全体の管理の問題に発展してしまいますが。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧