注目の話題
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

夫婦の人は? 教えてね‼‼

回答10 + お礼1 HIT数 1833 あ+ あ-

匿名希望( 25 ♀ )
07/02/18 05:33(更新日時)

私は結婚して一年の新婚です。昨日旦那さんとHしました💕結婚する前は旦那さんが1人Hしてたのもあって、Hすると20分くらいはもってましたが、今結婚して、旦那さんとするHは週一くらいで、1人でも旦那さんはしてないから、Hしても五分くらいしか保ちません💧💧💧Hの最中に旦那さんから『昔はこんな早くやかったのに』って私はせっかくHするなら楽しみたいから、『1人Hすればいいんしゃない』っていいました。 旦那さんはいいの?って言いました。これは旦那さんにとってきつい一言だったのでしょうか? 私は私が寝てからとか、きずかれないように1人でしてもらって Hが持続してほしいのですが…こんな夫婦の会話ってやばい?

タグ

No.288688 07/02/16 08:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/02/16 09:02
通行人1 ( 30代 ♀ )

うちの旦那いわく、1人Hは別物らしいから、私はHが面倒くさい時なんて「1人でやんなよ!」なんて言っちゃってまーす😁
よくある会話なんじゃないのかな~?

No.2 07/02/16 09:09
匿名希望2 ( ♀ )

私も別に全然ヤバくないと思います。二人にとってはそれがいいことに繋がるならいいんじゃない😊

No.3 07/02/16 09:24
お礼

ありがとう☺みなさん、そんな感じですか。安心問題ないかな 私てきには私が寝てからとか一人でしてもらって、勉強してまたもつように、なってほしい‼の~
質問🌙🌙🌙🌙既婚者で旦那さんが一人Hすると2人でする回数は減るのかな? 経験者さんどうぞ教えて💤

No.4 07/02/16 10:51
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

旦那さんには救いの言葉だったでしょうね😂きっと遠慮してたと思うので😃✨沢山一人でしなければ回数は減らないと思います😉

No.5 07/02/16 15:37
通行人 ( ♂ kzrpc )

う~ん😔➡😃💡 夜のラウンド前に旦那さんはお酒を少し召し上がったら少しは長持ちするんじゃ…   ☝ゴムの前にティッシュをかぶせ、それからゴムを付けてみては?…これじゃ場がしらけるネ🙇

No.6 07/02/16 15:55
通行人6 ( 20代 ♀ )

うちは一人エッチで回数減りました💧
頭に来たから一人エッチ禁止にしたら明らかに回数増えましたょ😂

No.7 07/02/16 17:39
通行人 ( 40代 ♂ kzrpc )

ひょっとすると仮性包茎では? 手術をお勧めしますその後、パンツなんかで頭がスレスレして鍛えられますヨ。もしくは、旦那Hのときイク数分前に抜いて体を愛撫したり💏クンニなんかであなたにサービスして自分を落ちつけて再チャレンジ。そうすればあなたもいつもより満足するのでは⁉

No.8 07/02/16 18:22
通行人8 ( ♀ )

私の旦那は一人エッチはしませんが、昔は会う度エッチして、1日の回数も多かったので持続力ありましたが、職について結婚して子供生まれてからは、忙しくてやる暇がなくなり、時々するとかなり早くいってしまいます😨なのであらかじめ口で抜いて、エッチします。すると少しは長くなります。


あと、自分の旦那のこと『さん』づけするのおかしいと母が言ってました。恥をかくので人前で旦那さんが~とか言うのやめたほうがいいですよ。

No.9 07/02/17 10:29
通行人 ( ♂ kzrpc )

主さん、オナとHは別ものですよ。 キミもそうじゃないの? 二人でそれぞれオナったりもして一息、💪その後にHしたりします。

No.10 07/02/17 23:04
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

そうなんだですか😲人前で旦那とか主人とか言わないんで注意された事なかったんで初耳でした👂💦何でさん付けちゃいけないんですか⁉

No.11 07/02/18 05:33
通行人 ( ♂ kzrpc )

横道から、それは常識的なものじゃないかナ~

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧