注目の話題
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

これはやる気がないんでしょうか?それとも発達障害? サークルの後輩のことです。…

回答3 + お礼3 HIT数 288 あ+ あ-

匿名さん
19/07/24 17:23(更新日時)

これはやる気がないんでしょうか?それとも発達障害?
サークルの後輩のことです。出来が悪すぎて目に余ります。
ほぼ毎回遅刻してくる
機械の扱い方の手順をいつまでも覚えない
先輩どころか同級生の名前も覚えない(人は少ないです)
折り紙を折らせたらぐしゃぐしゃ。しかも読解能力がないから本見ただけで折れない
活動に使うものをなくす
大切な話聞くときにメモを取るけど、すぐにボーッとして手が止まる
メモを見るのを忘れる
運動が苦手でものをまっすぐ投げられない、ドリブルできない
うるさい音(ノイズとか)がすると例えどんな時でも耳を塞ぐ
リズムに合わせて手を叩けない
旅行でホテルのルームキーをなくす
旅行で行った美術館の絵に魅入って声かけても気づかない

No.2887285 19/07/24 09:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/07/24 09:32
匿名さん1 

発達障害かもねでも今はそういう人多いよね

No.2 19/07/24 11:27
匿名さん2 

発達障害を確実に疑うレベル。
本人が困ってないなら言うにも言えないし厄介だね。

No.3 19/07/24 16:11
匿名さん3 

毎回遅刻してくるっていうのは強く叱った方が良さそうですね、やる気自体がないとか?

No.4 19/07/24 17:21
お礼

>> 1 発達障害かもねでも今はそういう人多いよね ありがとうございます。
多いんだ……信じられない……

No.5 19/07/24 17:22
お礼

>> 2 発達障害を確実に疑うレベル。 本人が困ってないなら言うにも言えないし厄介だね。 ありがとうございます。
本人もヤバイという自覚はあるみたいです。ただ、病院とかに行く程ではないなーと言っています。

No.6 19/07/24 17:23
お礼

>> 3 毎回遅刻してくるっていうのは強く叱った方が良さそうですね、やる気自体がないとか? ありがとうございます。
5月以降はそこそこきつく叱っているはずです。やる気は一応あるように見えるのですが……

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧