同じ経験ありますか?

回答2 + お礼0 HIT数 628 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
07/03/17 12:15(更新日時)

私は高卒で事務職をやっています。総務経理を担当しているのですが私が一番下っぱなので何事も私がしなくてはなりません。お客さんがきても同じ課の人は全く出ず。。私が席を外してる時にお客さんがきてもたまにしかお茶も出さない。仕事も全くせずネット三昧↓ミスも多い。同じ課の上司はそれをわかって私に仕事を押しつける始末。どうしたらいいかわかりません↓
でも営業の偉い方はとてもいい人がいて親と子ぐらい年は離れているのですが私が泣きそうな時に笑わせてくれたり「頑張ってるもんな、ご苦労様」と言ってお菓子いただいたりもします。なので辞めるか迷っています。
ただのワガママなんでしょうか?同じ経験の方は居ますか?

タグ

No.288742 07/03/16 22:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/03/17 07:19
通行人1 ( ♀ )

同じ経験ではないけどレスいいですか?
他の部署にいい人がいるからってその理由で止どまるのは関係無いと思います。
辛いことは、仕事が多過ぎてこなしきれないことですか?雰囲気ですか?
でも主が辞めたい気持ちはワガママでは無いと思います。この場合選択の権利は主にあると思いますよ(^_^)v

No.2 07/03/17 12:15
通行人2 ( 30代 ♀ )

私が働いてる会社の総務の子(派遣→社員)も殆ど1人でTEL・来客応対してます。あと2人(小姑・大姑)いるけど,たまにしかやらないみたい。やはり不満はあるみたいだけどね。どうするかは主サンが決めることだけど,もう少し頑張ってみたら?総務で色んな経験しとけば後々転職(同職)した時に有利かもしれないしね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧