注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

居酒屋でバイトをしている高校生です。今年の2月から初めてバイトを始めました。同じ…

回答3 + お礼0 HIT数 137 あ+ あ-

匿名さん
19/07/24 15:37(更新日時)

居酒屋でバイトをしている高校生です。今年の2月から初めてバイトを始めました。同じバイト先に高校生が自分以外誰もいなくて、周りの大学生の人達はいい人もいますが私を見下してきてこき使ってくるやつもいます。(高校生は何人かいましたがみんな辞めていきました)
正直週六で部活をしているのでバイトに入る日も少ないのですがだからこそ毎回のバイトの前が憂鬱です。ほんとに行きたくないです。今日もあります。時間が早くすぎる方法はないですかね…?それも平日なので暇すぎて少しでもぼっーとしてたら怒られるしほんとに怖いです。
気が楽にバイトができる方法ないですかね…

No.2887467 19/07/24 15:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/07/24 15:23
匿名さん1 

暇な時はひたすら何かしらの掃除をしてください(ㅅ˙ ˘ ˙ )♡

No.2 19/07/24 15:32
匿名さん2 

居酒屋バイトが大変なのは普通だよ。その分、時給が高めでは?

スーパーのレジ打ちとか、マックのクルーとかでは駄目?

No.3 19/07/24 15:37
匿名さん3 

普段は行き届かない所の掃除するしかないですね。

高校生なら条例で、一定の時間以降は働けない(時間は定かじゃないけど)はずだけど、ちゃんとその辺はしっかりしてますよね?

条例を守っているなら、多分、高校生ではやく帰らせなきゃいけないぶん、閉店作業の負担が多いとかそんなもんですよ、理由なんて。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧