注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

自殺しようとしましたができませんでしたこれからどうすればいいのでしょうか …

回答15 + お礼1 HIT数 481 あ+ あ-

匿名さん
19/07/26 08:05(更新日時)

自殺しようとしましたができませんでしたこれからどうすればいいのでしょうか

僕は苦しい事から逃れたい、苦しいことに立ち向かっていけないどうしようもない人間で、何度もそれらから逃げて来ました 自殺もそれらから逃げるためです
生きるのであればもう逃げるのではなく苦しい事に向き合わなければならないと思うのですが僕はこれまで変わろうとしても変われませんでした もう変わろうとする事に疲れてしまいました
このまま生きるよりかはもう一度覚悟を決めて首をつった方がいいと思うのですがまあまあの幸せを感じて生きていけるならそうしたいのです
僕はどうすればいいのでしょうか
あと、首吊りをして顔が熱くなるのは死ぬ前兆でしょうか そこからどれくらいの時間で気を失う事が出来るのでしょうか
教えてください

No.2887516 19/07/24 16:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.4 19-07-24 17:29
匿名さん4 ( )

削除投票

顔が熱いのはうっ血してるからだとは思うけど、そんな事感じてたら怖くなるでしょ?
死ぬ事は未知の世界に行ってしまう事です。勇敢っちゃ勇敢ですよ。
働けない人もいれば、働いても生活もままならない人もいます。
遊び呆けてる人さえ、何かから気持ちを誤魔化してたりね。
人生なんて自分の力の及ぶ範囲だけの小さなものです。世界的な人は別格だから、一般人が妬んだところで及ばないのでね。
みんな小さな小さな現実を、自ら潤す為に死にものぐるいで生きてるんです。
主さんの人生は主さんの力の及ぶ範囲で豊かにすれば良いんです。
逃げてもしかない事わかってるでしょ?
心が弱い人にとって、生きるしかない与えられた命は試練の連続かもしれないけど、試練の無い人って多分いません。
死ぬかと思うほど絶望したり泣いたりしながら、なんとか立ち直るのが人です。
自分の器の小ささをよくよく知って、その器に入るだけの物を大切に生きたって、それはとても意味があると思いますよ。
死ぬなんて、弱いってより勿体ないだけだと思います。かき集めようにも命は有限です。
死に急ぐ事はないと思いますよ。

No.1 19-07-24 17:05
匿名さん1 ( )

削除投票

何でも逃げれば楽に成るのか?

逃げるから辛く苦しく成るのでは?

コツコツ仕事して少しのお金が貯まれば息抜きに旅行をして知らない場所を見て来るのも良いよ

首を吊って苦しいと感じてるのは死ねない程度に自ら遣ってるだけ!

首を吊ったら自分ではロープは外せないよ

死刑囚じゃ有るまいし惨めな死に方なんてするなよ

人生の最後ぐらいは笑顔で死ぬ方が良いだろ?


No.8 19-07-24 18:10
匿名さん6 ( )

削除投票

たぶん君はこんなところに辛い気持ちを書き連ねるくらいだから
まともに相談する人がいないのだろう。(私もそうだけど。)

人がいるところに所属して楽しみを分かち合うしかないと思う。
孤独感が人を蝕むから、みんなと何かを共有する。

私も、君と同じような状況だけど、それしか思いつかないや。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/07/24 17:05
匿名さん1 

何でも逃げれば楽に成るのか?

逃げるから辛く苦しく成るのでは?

コツコツ仕事して少しのお金が貯まれば息抜きに旅行をして知らない場所を見て来るのも良いよ

首を吊って苦しいと感じてるのは死ねない程度に自ら遣ってるだけ!

首を吊ったら自分ではロープは外せないよ

死刑囚じゃ有るまいし惨めな死に方なんてするなよ

人生の最後ぐらいは笑顔で死ぬ方が良いだろ?


No.2 19/07/24 17:16
匿名さん2 

全てから逃げる人間は、死ぬ事からさえも逃げちゃうもんですよ

No.3 19/07/24 17:26
経験者さん3 

無理に変わろうとしないでいいです。負担のない範囲で目標決めて
ゆるく生きるのも悪くはないですよ。

No.4 19/07/24 17:29
匿名さん4 

顔が熱いのはうっ血してるからだとは思うけど、そんな事感じてたら怖くなるでしょ?
死ぬ事は未知の世界に行ってしまう事です。勇敢っちゃ勇敢ですよ。
働けない人もいれば、働いても生活もままならない人もいます。
遊び呆けてる人さえ、何かから気持ちを誤魔化してたりね。
人生なんて自分の力の及ぶ範囲だけの小さなものです。世界的な人は別格だから、一般人が妬んだところで及ばないのでね。
みんな小さな小さな現実を、自ら潤す為に死にものぐるいで生きてるんです。
主さんの人生は主さんの力の及ぶ範囲で豊かにすれば良いんです。
逃げてもしかない事わかってるでしょ?
心が弱い人にとって、生きるしかない与えられた命は試練の連続かもしれないけど、試練の無い人って多分いません。
死ぬかと思うほど絶望したり泣いたりしながら、なんとか立ち直るのが人です。
自分の器の小ささをよくよく知って、その器に入るだけの物を大切に生きたって、それはとても意味があると思いますよ。
死ぬなんて、弱いってより勿体ないだけだと思います。かき集めようにも命は有限です。
死に急ぐ事はないと思いますよ。

No.5 19/07/24 17:31
通行人5 

逃げたっていいと思いますよ。
好きに生きて
まずは40歳まで。
そしたら少しは世間が見えてくるかも。
世間は何事にも立ち向かっているそんな優秀な人ばかりじゃないし
逃げたり立ち止まったり、くよくよしてる人もいっぱいいるし
それでいいと思います。
自分自身そうやってなんとかやってますからね。
どうにかなるもんです。
それで海でも見に行けばまぁまぁ幸せを感じられます。
首を吊るのは、死んだことないからわからないけど
かなり苦しそうですよ。

No.6 19/07/24 18:05
匿名さん6 

つらいなぁ
神はなぜこのように苦しまなければならない生物を創り出したのか
本当に不可解だ

No.7 19/07/24 18:06
匿名さん7 

人間、死ぬまで自分との戦いだと思います。
自分の中の怠惰や脆い、弱い部分とどうやって戦っていくか。
私はどういう自分になりたいか、考えながら生きます。嫌なことから逃げる自分はかっこ悪い。
私はカッコいい自分が好きです。
辛いこと、嫌なことがあっても死ぬまで蹴散らして生きていきたいと思ってます。
死ぬ勇気もない、生きる勇気もない。
そんな優柔不断な生き方は生きている自分自身に失礼です。
カッコよくて、綺麗だと人から言われるような主さんの生き方、見つけてください。
頑張れ!^ ^

No.8 19/07/24 18:10
匿名さん6 

たぶん君はこんなところに辛い気持ちを書き連ねるくらいだから
まともに相談する人がいないのだろう。(私もそうだけど。)

人がいるところに所属して楽しみを分かち合うしかないと思う。
孤独感が人を蝕むから、みんなと何かを共有する。

私も、君と同じような状況だけど、それしか思いつかないや。

No.9 19/07/24 18:22
匿名さん9 

辛かったね。辛いのに書き込めてよかった。

人間誰でも嫌なこと、苦しいことはやりたくないし逃げたいよ。
逃げちゃう自分はどうしようもない!と思わないでほしいな。
至って普通だよ?

逃げ続けるのもいいんだよ。それって根性も努力もいること。
たくさんの時間を費やして逃げているとね、いつの日かああそろそろ向き合うときだな〜とか逃げるの疲れたな違うことするかという気持ちになると思う。
根拠ないけど大丈夫。あなたは自分のことちゃんと把握出来てるし。大丈夫だから焦ったり自責しないでほしい。

No.10 19/07/24 18:37
匿名さん10 ( 30代 ♂ )

とりあえず生きましょ。
とりあえず最低限働いて生きてるだけで充分偉いのですから。

No.11 19/07/24 18:48
通行人11 

自殺すると無間地獄に行きます。そこからは出られません。自ら死ぬ事は罪深い事です。だから許されません。
辛い経験を積むのは次の幸せを感じる為だとか。
要は空腹に食べる食事は何でも美味いって事です。
よくわからないかもしれませんが、こんなトンチンカンな私でも幸せを感じて生きています。
人間死ぬまで戦いは続きます。
終わりを自分で決める事は出来ないのです。生かされている事に幸せを感じれるよう、まずは断食されたらどうでしょうか。身体も心もクリアになりますよ。
悩んだらこの掲示板に来る。それでいいじゃないですか。きっと誰かは助けてくれます。

No.12 19/07/25 00:20
お礼

皆さん本当にありがとうございました

No.13 19/07/25 01:22
匿名さん13 

悲しいよ。そんな事言わないで。

今、苦しいんだよね。私も、苦しいし辛い。

嫌な事があれば逃げるを繰り返したからこそわかることだよね。

でも、そこで終わらせたらだめでしょ。

悲しむ人の顔思い出してみて。

そんな事に逃げるなら親元に帰りなさい。

No.14 19/07/25 06:20
誠 ( 40代 ♂ TonmCd )

首吊ってからも苦しみからは免れないので、生きているうちに克服しないとダメです。
人生の試練に負けないでほしいです。

No.15 19/07/25 07:45
通行人15 

苦しみから逃げたい気持ちは誰も持ちます。主さんだけではありませんよ。
そういう自分を変えようとする必要はありません。
いろんな経験をして、壁を乗り越える度に、少しずつ生長し、ひとりでに主さんは変わります。

壁を乗り越えるやり方はいろいろあります。高い壁も、登り方がわかれば乗り越えることができます。見方を変えれば、そのルートが見えてくることもあります。
また、ものの見方・考え方次第で、苦しさも半減します。。

No.16 19/07/26 08:05
誠 ( 40代 ♂ TonmCd )

クビつりしたあとの死後の生活を予想してみてください。

楽になるわけがありません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧