湿気が多い日はボワッと広がるタイプの癖っ毛です。しかも年齢とともに白髪が増えてき…

回答2 + お礼2 HIT数 315 あ+ あ-

匿名さん( hdFQCd )
19/07/25 18:34(更新日時)

湿気が多い日はボワッと広がるタイプの癖っ毛です。しかも年齢とともに白髪が増えてきました。

縮毛矯正もしたいしカラーリングもしたい場合、どちらが先の方が良いですか?
一日でやるとさすがに髪の毛が痛んでしまうしお金もかかるので1週間くらい空けてやろうと思います。
今の段階では自宅でセルフカラーして1週間後に美容室で縮毛しようかなと思うのですが、、、逆パターンで縮毛→自宅でカラーリングにした方が良いのかな?
美容師さんに聞くのが一番早いかと思うのですが忙しい方なので電話で聞けず…
同じように癖っ毛で白髪染めしてる方いたらどのようにしてるか教えてください!

No.2887924 19/07/25 12:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/07/25 12:51
働く主婦さん1 

縮毛矯正したあとにカラーがいいです。
だけど、1週間以上はあけたほうがいいと思いますよ。
カラーしたあとに、矯正すると色落ちちゃいますよ。

No.2 19/07/25 12:59
匿名さん2 

美容院で縮毛矯正もカラーも同時にできます。
ちゃんとケアしてくれるので思っているよりも痛みはありませんよ。
注意するとすれば、紫外線とホームケアです。

No.3 19/07/25 18:32
お礼

>> 1 縮毛矯正したあとにカラーがいいです。 だけど、1週間以上はあけたほうがいいと思いますよ。 カラーしたあとに、矯正すると色落ちちゃいますよ… ありがとうございます!たしかにカラーリングした後に縮毛したら色落ちしますね(⌒-⌒; )先に縮毛してもらって少し間を空けてからカラーリングがベストですかね!ありがとうございました!

No.4 19/07/25 18:34
お礼

>> 2 美容院で縮毛矯正もカラーも同時にできます。 ちゃんとケアしてくれるので思っているよりも痛みはありませんよ。 注意するとすれば、紫外線とホ… ありがとうございます!同時にする事も可能かと思いますが縮毛矯正+カラーリングだとかなり時間が長くなりますよね、、、ずーっと座ってるのも大変だしお金もかかるのでセルフでカラーリングしたいと思います。ありがとうございました!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧