私の好きな歌は東京のバスガールと秋のあなたの空遠くと微熱からミステリーが好きなの…

回答3 + お礼1 HIT数 203 あ+ あ-

匿名さん
19/07/25 21:47(更新日時)

私の好きな歌は東京のバスガールと秋のあなたの空遠くと微熱からミステリーが好きなのですが、友達に「は?(笑)古くさ!」とか「まるでお祖母ちゃんじゃん!」と言って馬鹿にされてしまいました。
若い人が昭和歌謡を好きなのはおかしいことですか?

19/07/25 16:29 追記
私の友達は「え~二人の大阪のほうがいいじゃん」と言っていました。

19/07/25 16:30 追記
二人の大阪のほうこそお祖母ちゃんみたいだと思いませんか?

No.2888020 19/07/25 16:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.4 19-07-25 21:47
匿名さん4 ( )

削除投票

気にすることないと思う

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/07/25 16:35
お礼

秋のあなたの空遠くと微熱からミステリーを聴いてたら、友達に「また昭和時代の曲を聴いてるのですか?」と言われたので、私は「それ、ラブライブの歌だよ」と言ったら、友達は「は?そんなことぐらい知ってるし、昭和歌謡聴いてる若い人は馬鹿だとか古臭いとかお祖母ちゃんみたいなんて思ってない!」と逆切れされました。

No.2 19/07/25 16:42
匿名さん2 

カラオケバーの店員です。
若い人で昭和の歌を歌う人もいるし
年配の方で最近の歌を歌う人もいます。

決まりはないんだし
好きなようにすればいいですよ🎶

ちなみに私は最近、
QUEENにハマってます!

お店で映像流していますが
反応は様々。
「古いね〜」
「いいね〜」
なかには
「気持ち悪い~」ってのまで。

基本的に批判的な意見は
気分が悪いよね😤
でも気にしないようにしよう😊

No.3 19/07/25 16:42
匿名さん3 

何でも好きにしたら良いと思いますけど…

何が問題なんだろう

No.4 19/07/25 21:47
匿名さん4 

気にすることないと思う

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧