注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

新幹線と在来線での乗り越しについて質問させていただきます。 東京ー岐阜まで…

回答2 + お礼1 HIT数 211 あ+ あ-

名無し( QRmTCd )
19/07/26 11:10(更新日時)

新幹線と在来線での乗り越しについて質問させていただきます。

東京ー岐阜までの乗車区間の切符をとったのですが、そこから大垣駅まで乗りたい場合、まず新幹線で東京から名古屋へ到着した後、岐阜駅で降りずそのまま東海道本線区間快速大垣行きに乗り換えて大垣駅で乗り越しの不足分を精算機で支払って改札を出る事は可能なのでしょうか?
それとも岐阜駅で1度改札を出て再度大垣行きに乗るのでしょうか?
新幹線に乗った事がなく考えたりしているうちに色々分からないことが多くなってしまったので質問させていただきました。よろしくお願いします

No.2888216 19/07/25 23:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 19-07-26 01:11
匿名さん1 ( )

削除投票

それってたぶん名古屋からは在来線ですよね?
在来線で乗り越しなら、降りるときに差額を支払えば大丈夫なはずです。
新幹線区間で乗り越すのはたしかできなかったと。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/07/26 01:11
匿名さん1 

それってたぶん名古屋からは在来線ですよね?
在来線で乗り越しなら、降りるときに差額を支払えば大丈夫なはずです。
新幹線区間で乗り越すのはたしかできなかったと。

No.2 19/07/26 07:08
お礼

>> 1 在来線です。
回答ありがとうございます!一応旅行会社などにも問い合わせしてみます!

No.3 19/07/26 11:10
匿名さん3 

名古屋駅の改札で新幹線の特急券は自動改札機に呑まれて、岐阜までの乗車券は出てくるから取ってください。
東海道線で大垣まで行き、大垣の改札で駅員に切符を見せて差額を払ってください。
大垣は自動精算機があるほどの大きい駅じゃなかったと思います。
あと、岐阜駅は東海道線じゃないから、大垣まで行くなら岐阜に向かう電車には乗らないように。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧