注目の話題
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

仕事に行き詰まってしまい、ストレスで胃が痛く、ずっと独身なのでこのままずっと1人…

回答1 + お礼1 HIT数 346 あ+ あ-

匿名さん
19/07/27 15:14(更新日時)

仕事に行き詰まってしまい、ストレスで胃が痛く、ずっと独身なのでこのままずっと1人で生きていくと思うと具合悪くなります( ; ; )

入社6ヶ月目で営業事務していますが、
派遣社員のためクレーム対応ができません。
正社員や営業担当にやってもらいたいですが、普段から営業担当のやる気がなく、やろうとしないので仕方なく
私が担当のようになって対応してる案件もあります。

自動車部品の商社のため、
客先が依頼した自動車部品をいきなりキャンセルしてきましたが、
メーカー側に注文してしまったのでメーカーは製造を進めてしまって止めることができない。
メーカーからは「早くお金を払って。早急に出荷する」とクレームが来て
客先からは「キャンセルしたんだから注文はできない。買えない。送ってくるな!」と強気で言ってきています。

キャンセルした時に、営業担当が20代→40代営業に変わりましたが、
引き継ぎができてなく、40代営業が
この案件をやりたくない。と私に「できるよね?やって」
と押し付け、対応してきましたがクレーム対応が出来ません。

対応してもらおうと新旧それぞれの営業に頼んでも、「これは当時○○がやってたから○○に頼んで」
とみんな自分がやろうとしません。

リーダーに聞いても「それは○○さんの担当だから担当に丸投げして!知らない!」
と聞く耳持ってくれません。

結局担当がやろうとしないので、客先からもメーカーからも私宛にメールや電話がバンバンきて、もう自分には追えなくなっています。

「車部品の製造がいつから始まったか?
キャンセルしたタイミングはいつか?
客先とメーカーどっちが正しくて間違ってるのか?是正してください」

と客先から私に言われても私には判断できなく、無理がきたしてます。

でも部署の営業さんたちはやりたくない事なので知ろうともせず、聞くとイヤな顔されます。

1人だけ出張が長い営業さんは
クレーム対応してくれますが、社内にいないので電話しかできません。

社内にいる営業さんがアテにできないので、ストレスで胃が痛いです…

そんな中、皆さん楽しそうに「趣味の話」や「娘が可愛くて仕方ない」とか「娘とのデートが楽しみ」
とか家族を大切にしてそうですが、

自分がテンパってる時に放っておかれ、
家族の話で盛り上がられると余計に胃が痛くなります。

私は仕事でも行き詰まり、ずっと独身で
相手もいない37歳女です。

仕事もプライベートも味気なく、
イヤになってきました!

No.2888760 19/07/27 00:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/07/27 08:14
通行人1 

大変ですね。
一人では抱えきれない案件押し付けられ、まわりは楽しそうにしてる。
バックレもしくは体調不良で休んでもおかしくない状態かと思います。
よく落ち着いて考えてみてください、まだ他にこの件を相談できる同僚や上司などはいませんか?
ひとつひとつ片付けていく、まずやることを整理してみる、謙虚な姿勢でまわりの方に頼み込んでみる、
とりあえずこんな回答しかできなくてすみません。
無事に解決できるよう願ってます。

No.2 19/07/27 15:14
お礼

>> 1 ありがとうございます。
精神的に追い込まれてきて、同じチームの人も協力してくれないので、
もう嫌になってきてしまってます。

担当営業が長期出張で社内にいないから相談できないのもあるので、
帰ってきたら報告相談してみます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧