注目の話題
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行

連絡がマメじゃない彼氏をお持ちの方。 寂しくないですか?イライラしませんか…

回答4 + お礼4 HIT数 489 あ+ あ-

お姉さん
19/07/27 10:27(更新日時)

連絡がマメじゃない彼氏をお持ちの方。

寂しくないですか?イライラしませんか?

私の彼は、連絡がマメではありません。

予定も聞いたら伝えてくるぐらいで
いきなり行ってくる〜!と言って来たりします。


「決まってる予定があるなら前もって言って欲しい」と伝えましたが

予定は未定!場面で動く人間なの!
だって(私)も会いたいって言ってこないやん!

など言われ、私が会いたいと言わないと
会ってくれません…

付き合い始めの頃は
飯行く?とか誘ってくれたり
してたんだけどなぁ。。と思ったり

1日LINEは、20通ぐらい…
電話は掛けないと出ません。

一昨日ぐらい仲直りしましたが、
1ヶ月も立たない私たちが初めて喧嘩をしました。

そのことも根っこに残ってるのかなぁ?と思ったりでも昨日久々に声聞いた時はそこまで怒ってる様子も全くなく
昨日会う予定だったんですが
彼は熱中症気味になってて体調を優先し
会わなくなりました。
ドタキャンも初めてだし不安だし…

今日記念日でLINEで少し長めのLINEをしたら


また長い文やな笑!
朝から酔うてきた!笑

と、言われました。

少し悲しくなり
「別に読まなくていいよん❤」と言いました。

喧嘩の後からまだ会っておらず
私も不安が積もるばかりです。

喧嘩の前はいつも会うと愛を感じてました。
とても大事にしてもらえてるなぁ。と思ったり


私はこんな彼氏が初めてでよくわかりません。


そこで相談なのですが、

私はこれから彼に対してどんな対応をしたらいいですか?

喧嘩の時もきっと私は下手にでたので舐められているのも承知です。

惚れたら負けとも思います。
私が今立場上下に見られて

相手は余裕ぶってるのもわかります。

逆に連絡を返す頻度や時間を
私もあけていったりしたらいいんでしょうか?

もうよくわかりません。
もう27歳になるので
落ち着いた恋愛がしたいです。

皆様はどんな恋愛をしてきましたか??

質問多くてすみません。
ご回答お待ちしております。



No.2888876 19/07/27 08:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/07/27 09:54
通行人1 

って相談を友達にしてるんだけど、あなたはどう思う?って聞いてみるのも手。

No.2 19/07/27 09:57
匿名さん2 

会うのはどれくらいの頻度ですか?

私は、週一デート、電話は夜に時間がお互いあいたら10分ほど、メールは5通くらいが通常です。
働きながら、周りとの付き合いもしながらだとこれが限界です。
体調を優先も当たり前だし、細々した付き合いも報告しません。

あとまだ付き合って1ヶ月なら、会いたいなと素直に甘えてみましょうよ。
まだ相手もあなたとどう付き合っていくのか手探り状態なんではないでしょうか。
思ってることを素直に伝えることは、長く付き合うなら必要なことですよ。
あと思いやりね。
頑張って話してみなよ。
ファイトー!

No.3 19/07/27 10:02
お礼

>> 1 って相談を友達にしてるんだけど、あなたはどう思う?って聞いてみるのも手。 その手は別件で使っちゃいました。(笑)

No.4 19/07/27 10:03
お礼

>> 2 会うのはどれくらいの頻度ですか? 私は、週一デート、電話は夜に時間がお互いあいたら10分ほど、メールは5通くらいが通常です。 働きな… 会うのは週によってバラバラなんです。
お互いの都合が合う時に…って感じです。

そうですよね。
私が今までにマメな人しか見たことがないのでこんがらがっちゃって…

私が昔にすごく苦い過去を経験して甘えるのも下手くそになっちゃってるのはありますが
頑張って克服しないと行けないですよね。

うわぁ〜(><)恋愛難しいですっ!!(笑)

No.5 19/07/27 10:06
働く主婦さん5 ( ♀ )

彼にちょっと依存してるかな。
自分の時間を持つようにしたら。
1日20通のラインって多くない。
毎日?
それはなんか面倒だなぁ。

私は4年付き合って結婚しましたが、その間に1回距離を置いたことがあります。それこそ私が少し依存気味だったから。距離を置き自分の時間を過ごすようになって楽しかった。もうこのままでもいいかなと思いました。28の頃です。
結局あちらから連絡がありまた付き合いだし結婚に至ったというわけです。

自立したもの同士で付き合う方が楽だと思うな。

No.6 19/07/27 10:14
nao ( 40代 ♀ N7PSCd )

1日20通のLINEは凄いな。多過ぎ。
私なら発狂もの。
長文も読むのめんどくさいよ。

会いたい頻度は人によりますわ。
私は月1程度がピッタリだし、電話とかLINEは生存確認の為?
他愛ないお喋りなら会った時にすればいいし…

出かける予定もいちいち言わなきゃならないのも不思議。

主も一人で遊びに行ったり、趣味なら一人の時間を堪能すれば?
彼中心にならないで。

No.7 19/07/27 10:25
お礼

>> 5 彼にちょっと依存してるかな。 自分の時間を持つようにしたら。 1日20通のラインって多くない。 毎日? それはなんか面倒だなぁ。 … 私が不安症過ぎるんですよね。
過去のトラウマが原因だけど
それを今の彼氏に押し付けるのは
本当に良くないと思いますが
たまに出る不安がたまらなく辛い時もあります。

でも、自立していかないと
これからも大変ですよね。

友達と遊ぶことやランチしたり
仕事終わりに運動したりして
自分の時間ももっと優位に使った方が上手く行きそうですかね??

凄いなぁ、羨ましい。
頑張ってみます。

No.8 19/07/27 10:27
お礼

>> 6 1日20通のLINEは凄いな。多過ぎ。 私なら発狂もの。 長文も読むのめんどくさいよ。 会いたい頻度は人によりますわ。 私は月1… 本当に彼中心になってしまってそうです。
これらってどうやったら抜け出せるものなのですか?

私もほかに依存をしたらいいんですかね。
この依存心の強さから抜け出せる方法を教えて欲しいです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧