注目の話題
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ

こんばんは。 わたしは今まで、常に周囲の目を気にして自分のやりたいことには蓋を…

回答4 + お礼0 HIT数 225 あ+ あ-

匿名さん
19/07/27 22:46(更新日時)

こんばんは。
わたしは今まで、常に周囲の目を気にして自分のやりたいことには蓋をする、そんな人生を送っていました。
大学生になり人間関係の輪が広がると、周囲の目を気にせず自分らしくキラキラと生きる人たちにたくさん出会いました。
そこで、わたしもそんな風に生きていけたら楽しいだろうなあ!と強く思いました。
それからは、どうしたら周囲の目を気にせずに生きていけるのか、多様な価値観に触れたり、本やネットでたくさん調べたりしました。

前置きが長くなりました。ここからが本題です。
本やネットから得られる人生の先輩の言葉にはとても共感します。

例えば、目に見えるものに価値を置くな。だから他人と比べてしまう。

たしかにそうです。行動や財産でしか人を測れないと、相対評価になってしまいますよね。自分だけの価値観や信念があれば、それは絶対評価であり、人と比べることもなくなります。

分かってるんです。頭では理解できていても、実際の生活において実践できません。
テストの点数が他人より悪かったら、劣等感を感じてしまいます。意見を先生にダメ出しされたらめちゃくちゃ落ち込みます。
目に見えることよりも自分の価値観を大事にしろ!って言い聞かせても、感情は納得できないんです。

皆さんは、本やネット等、自分の体験以外の内容を自分の体験にスムーズに落とし込めますか?
もしそれができているのなら、どのような方法で実践しているのか教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

タグ

No.2889178 19/07/27 21:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/07/27 22:14
匿名さん1 

あまり他人と比べた事ないなぁ。
関西人は、よそは、よそ。うちはうち!
で育つから他人と比べるのなんて無意味な時間やと思ってる(笑)
勿論、単純にええなぁ〜って思っても妬む程ではないなぁ、だってその子はその子やし、表向きによく見えてても知らんやん?まぁ、その波に便乗する時もあるけど、のっかるかのっからんかは自分の気分次第やし(笑)
上をみたらキリないし、自分に恥じる人間だけにはならんとこ〜って思ってるくらいです。
人なんて案外テキトーな人ばっかりやで?自分の事ちゃうし言った本人もすぐ忘れてるし(笑)
そんなんいちいち間に受けて一喜一憂してたらキリないやん?
で、どうしたらいいかの返答やけど、
自分の事やねんから好きにしたらいーやんって感じ。勿論自己責任やで。
主はなんでも深く考え過ぎやと思う。
明日事故って死んでも後悔せーへんように生きたらええだけやで。
無理しん程度に頑張って疲れたら休んだらいいし、連絡遅れたとかそんな事くらいで縁切れる友達なら別にいらんしプライベートで媚うってまで人と付き合いする気もない(笑)それなら仕事としてお金払ってや思う(笑)

通りすがりの関西人でした∠( ˙-˙ )/


No.2 19/07/27 22:29
匿名さん2 

>例えば、目に見えるものに価値を置くな。だから他人と比べてしまう。

目に見えるものに価値を置くな。。ではなくて
目に見えるもの<だけ>に<過度に>注目しすぎない。
といった方がいいかもしれませんね。^^
自分の視野が狭くなってる場合は、少し視野を広げた方が
いいと思いますよ。
近視眼で見るのではなくて、俯瞰してみることと
長期的な視野を持ってみてください。

行動や財産を参考にして判断してはいけないではなくて、
人の<存在価値>を、そこだけで測るのではなくて、
その人の能力や性格を多少なりとも予測したりすることができる
<判断材料の一つ>と考えるといいのではないでしょうか。^^
能力、行動や財産で判断できるものは、部分的なものですよね。

自分だけの価値観や信念といいますか。。
普遍的な価値観、例えば最低限の倫理観や道徳的な基準などを
自分だけでなくて、愛ある人(最低限の徳がある人)が
共通に価値を置くことを、土台におくといいのではないでしょうか?

>目に見えることよりも自分の価値観を大事にしろ!って言い聞かせても、感情は納得できないんです。

テストの点数が他人より悪かったら、がっかりするのは別に良いと思います。
劣等感を一時的に感じることが悪いのではなくて、
劣等コンプレックスにとらわれすぎたり、
落ち込みが続いてしまうのが問題ですよね。

テストに関しても、自分の目標を持って努力するのが大事であって
他の人よりも良い点数を取るためではないですよね?
<結果的>に順位もよければ嬉しいでしょうが、
大切なのは、自分の目標達成のために努力することです。
人と比べたり、試験の結果で自分の価値を測る(断定)のではなくて、
それらは自分の今の学力(能力)を示すものだと考えるといいと思います。
努力したものの結果が思わしくなければ、がっかりすると思いますが、
改善点を見直して、次のテストに活かせればいいですね。

自分のやりたいことをする場合にも、自己責任でできることなのか
周りに迷惑をかけないかは、考えた方がいいですよね。^^
必要に応じて、家族や友人に相談するのもいいでしょう。
不安がある場合は、まずは実行する前に十分な準備、
下調べをしておくのも良いと思いますよ。

No.3 19/07/27 22:43
匿名さん3 

一言、「それでも良い」と自分に言い聞かせましょう。
今のあなたは「それではいけない」の絶対命令に囚われています。
「自分自身に言い聞かせる」より「自分によく似た他人に」
助言してあげるイメージです。
前向きならどんな言葉でもいいです。

No.4 19/07/27 22:46
通行人4 

自己暗示って手もあるね。
スポーツ選手がやるように、毎日”こうなりたい”って何回も声に出して言うやつね。
意外と効果あるみたいよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧