注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

クビかな‥真っ黒な気持ちです

回答9 + お礼6 HIT数 1417 あ+ あ-

匿名希望( 21 ♀ )
07/02/18 00:46(更新日時)

私が原因なのですが、このミス拭えそうにありません…先日のバレンタインで職場の方々25人分のお菓子を作りました。13日は徹夜しましたが終わらず、当日の昼休みに仕上げをしてました。13時までが昼休みなのに、何の連絡もせずに14時まで作業に没頭して…事務所に戻ると、たった一人(事務所内では)の上司である社長の奥さんがおり、『アンタ来年から買う様にしないとクビになるわよ!あたしゃ知らないわよ!』と言い、普段は饒舌なのにあれからずっと無口…怒ってるんだろうな…当たり前ですよね。この1時間で信用は崩れました…

No.288979 07/02/16 12:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/02/16 12:48
匿名希望1 ( ♀ )

いや、まだクビにはならないでしょ。逆にクビにはできないんじゃないかな、今回は。その主さんの気持ちが伝わる人がいれば。
でも時と場合というものを考えなさい、ということは教えられるんじゃないでしょうか。それと主さんもそれで学んだでしょうし。素直に謝れば今回はすむことだと思いますよ。
あとびっくりなのが・・・会社でお菓子作りとかできるんですか?

No.2 07/02/16 17:44
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

バレンタインは強制なんですか❓
そんなかんじ受けたんですが。

No.3 07/02/16 18:14
通行人3 ( ♀ )

主さんの会社では、女子社員が職員にチョコ渡す為に、職場でのお菓子作りは恒例なのかしら?

あくまでも、主さんからの気持で…なら、お家で手作りするか、やっぱり買う方が、良いんじゃない? 普通の感覚で言ったら、仕事中にチョコ作ってたら、怒られるって😥 すぐにクビにはならないと思うから、今回の様な事は二度としないで、一生懸命仕事して、信頼回復に努めていきなよ🙇

No.4 07/02/16 19:19
お礼

>> 1 いや、まだクビにはならないでしょ。逆にクビにはできないんじゃないかな、今回は。その主さんの気持ちが伝わる人がいれば。 でも時と場合というもの… お返事ありがとうございます!!…この1時間のことは、奥さんしか知らないのです。夕方謝った時に、社長には言わないから、と‥。でも、そうですね‥奥さんが仲良く接してくれてたので、調子に乗ってしまっていたんだと思いますι完全なる履き違えですよね;;社員である以上仕事第一なのに!今日も奥さん、人が変わった様に無口だったので更にへこみましたが‥明日も頑張らねば!!それと、チョコ作りですが、私ここに就職する為に越して来たんですが、その時事務所の真横にプレハブを建てて頂いて。徒歩10秒なので、お昼はプレハブに帰るんです。

No.5 07/02/16 19:30
お礼

>> 2 バレンタインは強制なんですか❓ そんなかんじ受けたんですが。 お返事ありがとうございます!!ぃぇ‥全然…全く、強制などではないのです‥‥ιあげてもあげなくても良い‥のですが、ただ、バレンタイン前は、奥さん、かなり楽しそうで。奥さんの方は手作りではなく、大袋をポンと休憩所に置く方法でしたが。『え~○○(私)ちゃん作るの?!すごーい。わたしゃイヤだね。それならアンタ、ガンバッて作んないと!大きいハート作ったら??ハハッ!』‥‥というような調子で‥2週間ほど前から。それがプレッシャーになったとかではないんですけどね(苦笑;#)
事件前後のギャップが…温度差が…つらいですι私自身が元凶なんですが……。

No.6 07/02/16 19:41
通行人6 

そりゃ~怒られるでしょ😣

渡したいって気持ちは分かるけど勝手に仕事を放棄してマイペースになるのはダメ。アナタにとって短いあっという間の1時間でも他人からすれば、長い。

クビにはならないけど、信頼回復に時間がかかるかもね。

No.7 07/02/16 20:09
お礼

>> 3 主さんの会社では、女子社員が職員にチョコ渡す為に、職場でのお菓子作りは恒例なのかしら? あくまでも、主さんからの気持で…なら、お家で手作… お返事ありがとうございます!!
恒例‥‥気味ではあると思われます。去年の4月に入社しまして――奥さんの話を聞いた所によると、毎年全員にあげてるみたいです。女子社員は奥さんと私だけではあるんですが‥奥さんも、『アンタ日頃の恩をしっかり返しといた方がいいわよ』(笑いながらですけれど)などと仰っていて‥私も最初からお菓子あげるつもりでしたが‥。
仕事には間に合うように、手作りと決めたならば、もっときっちり前々から時間管理してやるべきでした…。反省を通り越して自己嫌悪です(泣笑;)
私の家は事務所の真横にあり、お昼には帰るのですが、『すぐ事務所には行ける』などと、とんでもない考えをしていた事も事件の引き金ですね😠仕事にバレンタインなんて無関係、私事を持ち込んじゃいけないのに‥‥そうですね、明日も頑張ることで償うというか‥責任を果たしたいですι信頼回復を‥‥。

No.8 07/02/16 20:28
通行人3 ( ♀ )

後は、主さんの気持を、腹を割って奥様に話してみたら? きちんと反省している事が、伝われば、わかってくれるんじゃないかな?

No.9 07/02/17 12:30
お礼

>> 6 そりゃ~怒られるでしょ😣 渡したいって気持ちは分かるけど勝手に仕事を放棄してマイペースになるのはダメ。アナタにとって短いあっという間の1時… お返事ありがとうございます!!
その通りでした…!本当に、私はマイペースで‥‥奥さんは私を雇ってる側だから、本当に腹立たしい気持ちになってると思います‥。奥さんも、『慣れた頃にそうなってくるのよ』って言ってました。今後は、精一杯な心持ちで仕事をやっていきます。『私にはあっと言う間の一時間でも、他人にとっては、長い』‥‥よく覚えておきます🙇ありがとうございます🙇

No.10 07/02/17 12:37
お礼

>> 8 後は、主さんの気持を、腹を割って奥様に話してみたら? きちんと反省している事が、伝われば、わかってくれるんじゃないかな? はい‥‥。
罪悪感から出て来る、尻つぼみな態度も改善して行きたいです。
しかしながら、今日奥さんは来ていない…😂私と顔合わせるのもイヤになったのかな⁉なんて…😹悔いながらも、ポジティブに今日も仕事やり抜きます!!

No.11 07/02/17 17:22
匿名希望11 ( 30代 ♀ )

悪いけど、信じられない😱
徹夜するのも…
無器用で要領悪すぎ😱
でも世の中こういう落とし穴がいつ、どこで有るかわからないから、調子に乗っちゃいけないってことですね😥

No.12 07/02/17 18:28
お礼

>> 11 お返事ありがとうございます!!
まさしく、まさしく!!不器用で、要領悪過ぎなんです‥‥のろまですし、考えて行動することが苦手で💧
ぼけつにはまりました‥😠😭
今回も、無心に作っていたら、夜が明けていた‥‥眠気に襲われ仕事にも響きましたし💦私はどうしようもない者です😱😫
が、これからは気をつけて、仕事をします💨💨💨

No.13 07/02/17 21:37
通行人13 ( ♂ )

ははっ、若い子がやりそうな非常識なミスやね(笑)それはもし クビになったら次への教訓にしないとね

No.14 07/02/17 23:35
匿名希望14 ( ♀ )

ごめんなさいね…素直に可愛いなと思ってしまいました😊 もちろん2度としてはいけないけどね😉奥さんは、腹も立つけど どこか笑えるミスで とまどってるんだと思いますよ❗
失敗して壁にブチ当たって、成長していけば良いんだからね✌

No.15 07/02/18 00:46
通行人15 ( 30代 ♀ )

こんばんは。
うーん‥労働基準的に、会社に故意に損害を与えたりしない限り、クビにはできないはずですよね‥。
しかし、社長の奥さまの喋り口調を拝見したところ、かなりちゃきちゃきとした方とお見受け致します。頭の回転が早い方は見切りを着けるのも早いので、信頼回復は難しいかも‥と、少し心配です。
あと、自分は要領が悪いとかって自分で決め付けない方が良いですよ。
無意識にそれが自分の性質だと思い込んで甘えている部分、ありませんか?
それはすごく成長の妨げになります。
周りの人は、『のろいけどスゴい頑張ってるよね』とか、暖かい目で見てくれるかも知れないけど、それ実は自分にとって無意味だし。
‥スルドい人には見抜かれるんです。私は要領が悪いんですって顔して全く改善する努力してないって。
昔、アタシがそういう子だったんですけどね😫
でも、見抜いて貰えて良かったです。自分じゃ気付けなかったから。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧