注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

ただの愚痴ですから時間のある人だけ暇つぶしにどうぞ あまりよく考えない友人…

回答1 + お礼0 HIT数 233 あ+ あ-

匿名さん
19/07/29 07:15(更新日時)

ただの愚痴ですから時間のある人だけ暇つぶしにどうぞ

あまりよく考えない友人にイライラ

私の友人でサッパリした性格の子がいるのですけど最近そのサッパリした性格がただ嫌なことを聞こえないふりしてるだけに見えてきています

というのもその友人に何を言ってもケロッとしてるというか

しばらくは気をつけてくれるのですがすぐまた同じことを繰り返すというか...

例えばなのですが遊んでると子供の子守を丸投げしてくるので一度子供の子守は責任取れないからできないと伝えたことがあります

その後は気をつけてくれてると思ったのですがまたその次からまた元どおり

なんなら私と手を繋ぎなさい!
隣に座りなりなさい!
など子守させる気満々

トイレ行ってる間だけとかではなく遊んでる間中私が面倒見てます

本人も嫌なことは寝て忘れるようにしてると言ってるし忘れようとするあまりにもこちらが不快です

何度も同じこと言いたくないのですがいる間中ずっというのは本当に無理で3回ほど子守は嫌だと伝えたら私自身の心配性をなおして欲しいとか気にしすぎとか

そりゃ本音と建前ってもんで建て前は心配だからというけど本音はいる間中子守とかありえない
子守要員は友達ではないという気持ちからです

ということで建て前をやめて本音の方をぶつけたら子守要員にしたつもりはないとか子供が懐いてるから可哀想とか
本当に自分のことばかり
親になる年齢なのに本音と建前も分からず私を責め続けてくる友人にもううんざりです

縁切りはもちろんですがこのイライラ、モヤモヤが取れません

皆さんはあまり物事を深く考えませんか?なぜ相手がこんなことを言ってるのかとか考えたりします?
私が逆ならもう少しは察することができると思うのですが友人は全てにおいて共通なのですが踏み込んで考えるのをやめている気がしてならないのです

言葉の意味をそのままにしか受け取らないですし

私は逆にしっかりと考えるタイプなので謎で仕方ないのです

そこで大人の人(成人)の人に質問です

あなたは相手が何か言ってきたときしっかり考えるタイプですか?
それとも嫌なことは聞こえないふり?というか考えるのをやめてマイナスなことを考えないようにしますか?

No.2889913 19/07/29 05:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/07/29 07:15
匿名さん1 

相手が異性の恋愛的に好きな人なら考える
その他は大して考えない

しかし相手が迷惑している行動はやめる
これは全員に共通

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧