注目の話題
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

24歳女、社会人です。友達はいるけど遊ぶ人がいません。誰かと遊ぶ時はいつも私から…

回答2 + お礼0 HIT数 202 あ+ あ-

匿名さん
19/07/31 15:30(更新日時)

24歳女、社会人です。友達はいるけど遊ぶ人がいません。誰かと遊ぶ時はいつも私から遊ばない?と誘います。試しに誘わないでいたら遊ばないで4ヶ月目です。
私という人間の価値がないのでしょうね。友達のインスタはいつも誰かと遊んでいて楽しそう。誘われる、優先順位が高くなるにはどうしたらいいでしょうか?また、予定確認したら連絡するね〜とかの再連絡を忘れられることが最近多いです。私は割と友達とのやり取りとかは覚えていて、忘れないほうなのですが、結構皆、友達との会話や約束を忘れることはよくあるんでしょうか?その際、催促の連絡はウザイですか?

No.2890985 19/07/31 01:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/07/31 12:33
匿名さん1 

連絡するねーと言われて連絡しない子いますよね、マイペースな子なんだなと思ってこちらも期待しないですね

No.2 19/07/31 15:30
匿名さん2 

「予定確認したら連絡するね〜とかの再連絡を忘れられることが最近多いです」
そこまで主と会うことを気にかけてないんじゃないんですか?
会いたい、遊びたいと思っていたら頻繁に忘れる事はないですね。
半分は遊んでも遊ばなくてもどっちでもいい程度の感覚なのかもしれない。

誘われたり、誘ったりして会う事をするのって同じ趣味を話したりお出かけしたりする共有出来るものがあるのかなど、話していて楽しい人などこうゆう方は誘われるキッカケにはなると思います。
その辺り友達との関係で接点はあるのでしょうか?

また、会っても会話が続かないとか、一緒にいても受け身ばかりになりやすいなどリスクがある人は誘われずらいかもしれませんね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧