注目の話題
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

アドバイスをいただけないでしょうか。 人を信じる事が難しくなってきたなと自…

回答6 + お礼3 HIT数 349 あ+ あ-

匿名さん
19/08/02 08:25(更新日時)

アドバイスをいただけないでしょうか。

人を信じる事が難しくなってきたなと自分自身について思います。

しかしよく考えたら、喧嘩すると泣きそうになり、怒ると謝りたくなり後悔してしまい、友人を失う事を恐れている面もあります。

信じれないと言いつつ信じたいという本心にも自分は気付いていると思います。上手く言えないですが。


経験上ですが痛い目にもあったり、友人としてサポートしてくれなかったり、利己的で他人の不幸は見ない人が少なくないなと感じた時もありました。


自分が甘いせいでそう考えるんだと思う事もありました。


私は人に依存して信じ過ぎたのかもしれません。その無知な分、失望も多く、もう信じるのは止めようと思う事が増えました。


だから友達も多く持たず彼女とだけ幸せになれたらそれで良いと基本的考えてしまっています。


私は人を信じれなくなっているのに、彼女を持ったり寂しい気持ちにもなったりと矛盾に苦しんでいます。


私は今どうしたら良いのか分からなくなってきました。


自分を守る為に、自分の事を棚に上げる人間とは付き合わないようにしています。そうすると結構そういう人垣多くて結果私の周囲の人は少なくなりました。


何かけっかを急ぎすぎたのかもしれないとも思っている部分もあります。

No.2891105 19/07/31 10:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/07/31 10:29
経験者さん1 ( ♀ )

私も主さんと同じです

多分 
相手に期待し過ぎているのが
原因だと解釈しています

自分では
そのつもりが無くても
傷付く 気にし過ぎて悩むのは
相手が自分の思うように
動いてくれないからだと思います

主さんも
私ならこうするのに…
と よく思いませんか…?

相手からすれば
悪気はないのですが
こちらが求め過ぎているので
期待通りにならないと
1人で勝手に傷付き
落ち込んでしまっているんです

これは 性格の問題なので
簡単には改善は出来ません

でも 少ない割合でも
この性格を理解してくれて
うまく付き合ってくれる
方々もいるので
諦めずに 人を信じたいと
思っています


No.2 19/07/31 10:39
magician ( 30代 ♂ VUzSCd )

「信じられない」とか「失望も多く」とか、他人に期待し過ぎだね。 そもそもどういう付き合いをすればそういうふうに感じられるのか全く分からない。 それに「友人としてサポートしてくれなかったり」とか言ってるけど、友人のサポートをあてにしてる点が既に甘ったれだね。 女々しい感じしかしない。 信じるとか信じないとかではなく精神的に自立しなはれ。 (^^;)

No.3 19/07/31 10:51
匿名さん3 

そこからまた一歩進むと、裏切られるものだから気にしても仕方ないと思うようになります。
歳を取るといろんな事が面倒になってきて、その時はその時と思えるようになります。
裏切られる事を恐れなくなります。

他人を信用出来なくても、実は案外信用しているものです。
他人の一言で裏切られたと思うのは、信じていた証。
信じなくても自然と期待してるものです。
何を持って信用と言うのか、自分の都合なだけで信用ではなく期待です。
人間って弱い生き物なのでそんなもんです。

更に歳を取って、独り言のように他人に話しかけ嵐のように去っていくレベルになれば、他人から返事がくることすら期待もしない領域なんでしょうね。

No.4 19/07/31 10:59
匿名さん4 

前に似たような質問で同じ内容で回答したのだけど、
人間不信になったという人、あるいは相手に依存して結果裏切られたという人はその対象に何をもとめているのか、信用できる人間がどういうものなら信用に値するのか、意外とその認識がおかしいのではないか。
たとえば弱ってる人を助けたくても自分の生活があるので手を差し伸べられないのと、単純に悪意で人を陥れるのをごっちゃにしてはいないか。
私は人を信頼するということは、相手にも自分と同じ感情と生活があることを認めるたうえで「尊重すること」と同義だと思います。
「何か困ったことがあったら頼って」と言われたからといっていざその時になって完全に寄っかかられたり、実際は無理なことを頼まれたら自身の生活と精神を守るために断る人はいて、それはやむを得ないことです。人を尊重出来てる人は、それで納得するし不信感も持ちませんが、信用=寄っかかることだと無意識に思いがちな人は「嘘つき!信じてたのに!」と簡単に失望し「人間不信になった!」と言いがちです。
あなたも求めすぎている、と書いていますよね。
完全に頼り切らない、求めすぎることが信じることであり、それができないことがすなわち人間不信なら、それはただのいじけではないでしょうか。
人が自分と同じように守るものがあって、それを尊重しどこまで自分をさらけ出し頼るか、がわかっていれば他人に求めすぎることはなくなり、また求めすぎないことが人間不信だという思いもなくなると思います。

No.5 19/07/31 11:08
匿名さん5 

誰もが利己的だし、それで良いの。友達はお互いの利害が一致すれば助けるが、いつでもではないよ。お互いにそれで良い。それと、今回は借りね、今回は貸しね、という貸し借りはあり。短期や小さい貸し借りは友人、長期の大きな貸し借りは恋人や家族と。

ただ、言い方だけはいつでも誰にでも優しく。そこだけ気をつければいいのよ。

主さんはいつでも自分の味方でいてくれる人を求めるから失望する。そんな人はどこにもいない。

No.6 19/07/31 11:57
匿名さん6 

信じていた相手に裏切られたならそりゃ疑心暗鬼にもなるし嫌にもなりますよ。

私もそういった事を沢山経験し、もういまは夫さえ私を分かってくれていたらそれでいいって思ってますよ。

そもそも昔から同性に苦手意識があって、同性とつるむよりは異性と過ごす方が楽しいから好きなんですよね。

別に友達なんかいなくても死ぬ訳じゃないし、自分のペースでいいと思う。


No.7 19/08/02 08:19
お礼

>> 1 私も主さんと同じです 多分  相手に期待し過ぎているのが 原因だと解釈しています 自分では そのつもりが無くても 傷付く… 相手への欲求や要望は実は自分の足りないものだったりしますもんね。私自身が人に依存するという事は自分に自信なかったのかもしれませんね。色んな意味で

No.8 19/08/02 08:21
お礼

>> 3 そこからまた一歩進むと、裏切られるものだから気にしても仕方ないと思うようになります。 歳を取るといろんな事が面倒になってきて、その時はその… そうですよね。案外信用しています。というかしたいと思っていると思います。昔気付かなかった事ですが、最近よくこう思うようになりました。

No.9 19/08/02 08:25
お礼

>> 6 信じていた相手に裏切られたならそりゃ疑心暗鬼にもなるし嫌にもなりますよ。 私もそういった事を沢山経験し、もういまは夫さえ私を分かってく… ありがとうございます。今はただ一生懸命何かやりたいと思っていて忘れようと毎日思っています。無意識に周囲に頼って依存していと思います。だから人間関係で傷つきやすかったんだと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧