注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

こんなときどうしたらいいのでしょうか?悩んでいます。半年前に婚活パーティーで知り…

回答2 + お礼0 HIT数 164 あ+ あ-

匿名さん
19/08/01 20:54(更新日時)

こんなときどうしたらいいのでしょうか?悩んでいます。半年前に婚活パーティーで知り合った男性がいて、パーティー後に電話番号交換をしました。パーティー後喫茶店で話してみたけど付き合うとなると違いを感じて帰宅しました。
後日また会いたいと連絡をいただきましたが、丁寧に断りました。
その後も度々電話がかかってきて、無視はよくないかと考え2回ほど電話で話をしました。その際も付き合うことはできないと話をしました。
しかし度々着信があります。暫く出ませんでしたが、あれから私は彼氏ができました。
その後着信があり、はっきり彼氏ができたと話せば連絡がこなくなると思い、1度電話に出て交際始めた男性ができたため今後連絡がきてもとれないと説明しましたが、その後も何度も定期的に着信があります。
半年も前に一度パーティーであっただけの男性なのですが、電話で自分は本能で生きて動いているとか、婚姻届をいつでも送る。など、誰かに僕とのことを反対されたのか?など付き合ってもいないのに言われると怖さを感じています。
不思議な事に電話で彼氏ができた話をしたら、今付き合っている人は⚪⚪歳でしょ?と何故か今の彼氏の年齢を言い当てられて怖く感じています。
電話に出ないようにしているのですが、度重なる着信をこなくなる為にはどのように対処をしたら良いと思いますか?
皆さんよろしくお願いします。

No.2891974 19/08/01 20:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/08/01 20:26
通行人1 

まずは携帯番号を変えてみてはどうでしょう。

No.2 19/08/01 20:27
通行人2 ( ♀ )

着信拒否。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧