注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

敬称の素朴な疑問です。「●●部長」ではなく「●●様」だけ書くと失礼にあたるのでし…

回答3 + お礼2 HIT数 413 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
19/08/02 12:36(更新日時)

敬称の素朴な疑問です。「●●部長」ではなく「●●様」だけ書くと失礼にあたるのでしょうか?
今日、上司に怒られてしまいました。

メールの一番最初に書く、相手のお名前のお話です。
前職ではあまり肩書きでの敬称は書かず「●●様」とお名前だけ書くことが多かったので、今日、得意先の経理部長さんへ「●●様」と送ってしまいました。
そうすると上司が「部長さん程偉い方なら●●部長様でしょ!様だけなんて失礼だよ!!」と怒られました。

失礼にあたる程なのでしょうか……?今まで聞いたことがなくて……。
たしかに「経理部長 ●●様」と書いた方が丁寧ですが……。
正直、上司は「●●部長様」とか「●●様 御中」とか書く人なので、ちょっと疑わしいというのもありまして……。

つまらない質問で申し訳ないですが、ご意見お聞かせください。

No.2891981 19/08/01 20:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/08/01 20:45
匿名さん1 

部長様は誤用です。
部長殿が正解です。
この場合は山田経理部長殿、
または、経理部 山田部長殿が正解だと思います。
どうして役職に様ではなく殿になるのか、
詳しくは検索して自分で調べて欲しいんですが、
部長ほど偉い人なので、役職名をつけないと、
平社員と同じ扱いになるようで失礼にあたる、
そう考える人も中にはいらっしゃいます。
間違いではないですが、よいしょが足りないぞってことです。
私はあなたの役職まで把握しておりますアピールです。

No.2 19/08/01 20:58
匿名さん2 

殿って、目上の人が目下の人へメールや手紙を送るときに使うって聞いたけど…。

それと、個人名に御中は付けないよ。
基本的に
『企業名 或いは 部署名 御中』
なので、その上司は御中の使い方間違ってない?

多分、上司の言いたかったのは
●●様だけじゃ、相手先に同姓の人がいたら、間違えてしまう可能性
(本人しか見ないアドレスへのメールならそんなにないと思うけど)
があるので、

『□□部長 ●● 様』
『●● □□部長 様』

が一番無難で、正しいと言いたかったのかな?と思います。

No.3 19/08/01 23:18
お礼

>> 1 部長様は誤用です。 部長殿が正解です。 この場合は山田経理部長殿、 または、経理部 山田部長殿が正解だと思います。 どうして役職に様… なるほど。ありがとうございます。
確かに平社員と同様のように見えますよね……。私の配慮が足りませんでした。
前職の影響で役職が使い慣れないので、勉強します。
ご丁寧にありがとうございました。

No.4 19/08/01 23:22
お礼

>> 2 殿って、目上の人が目下の人へメールや手紙を送るときに使うって聞いたけど…。 それと、個人名に御中は付けないよ。 基本的に 『企業名… おっしゃる通り、御中は企業名とかですよね。上司がそこらへんいつも間違っていまして……。お手紙出すときは私の方でそっと直して出してます。

役職は間違えてしまうことを防止する役目もあるんですね。たしかに……勉強になります。
今後教えて頂いた「◻︎◻︎部長 ●●様」でお送りしたいと思います。
納得でした。ありがとうございます。

No.5 19/08/02 12:36
匿名さん1 

>>2さん
聞いたけど、というあいまいな知識を広める前にお調べください。
役職に対して様をつけないから殿であって、
目下から目上へのメールでも殿を使用しますし、
目上から目下へのメールであっても様を用いることも多々あります。
殿を用いるのは偉さのランクではありません。
目上かどうかは関係がなく、役職にすでに敬称がついているので、
様様という二重表現になるので殿を用います。
聞いたけど、ではなく、調べてからにしてください、
2さんも2さんでデマを広めていることになります。
部長様を正解にした時点で御中は~と人を馬鹿に出来ません。

どうしても様をつけたいなら、最初に役職を持ってきて、
経理部長 山田様とするとスマートです。
部署名がないと届かないことがあったり、同姓同名が居たりします。
弊社にも取締役と平社員がまったく同姓同名で、
名前だけでは取締役なのか平社員なのかわからず困ります。
ですがこの場合も、取締役 山田様、もしくは、
山田取締役殿と表します。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧