注目の話題
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。

仲の良い妹の事で相談お願いします。 私は話したい事、相談事があっても周りに言え…

回答1 + お礼1 HIT数 209 あ+ あ-

匿名さん
19/08/05 00:18(更新日時)

仲の良い妹の事で相談お願いします。
私は話したい事、相談事があっても周りに言える人が居なく、唯一妹に言ってきました。
私ばかりだけではなく妹の相談にのる事ももちろんあります。

ただ、妹はあまり話を聞いてない、どうでも良いという反応、明らかに面倒くさそうな態度をしているという事に気付きました。
それでも誰かに愚痴りたいな相談したいなと言う時があって、妹にしてきました。

少し前から、妹からの仕事の愚痴の電話が結構ある様になり、最近では私が朝起きた直後に妹から電話があり、愚痴を聞くなんて事が頻繁にありました。
正直内容もほぼ同じ事の繰り返しで、またか…と思う時もありますが、毎回真剣に聞いてます。
そして、スッキリした妹は自分の事だけ言ったら例えばそれ以外の私の話や他の話はもうしなくていいですと言わんばかりに切りたそうな感じになるので察して切ったりします。

最近になって不満に思う様になってきてしまいました。
不満というか、私はこれだけ話を聞いても私の話は聞いてもらえない。
悲しいのもありますが、私が求めすぎなんでしょうか。

実は昨日妹と電話で話している時に、聞いてる風ではありますが明らかに早く切りたそうな態度に、言ってしまいそうになりました。
こんな思いするくらいならもう話すのをやめればいいんですよね。
頭では分かってるのですが、話す人が居ない私はそれでも妹に頼ってしまいます。

メールもそうです。
メール嫌いなんだよねと言われてからあまりするのもやめるようにしていましたが
自分の用がある時はバンバン送ってくるし
自分の気分や都合、前は気にしてなかったのですが最近気になる様になってきました。

心狭いんでしょうかね

No.2892281 19/08/02 10:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/08/02 10:30
通行人1 

悩みからは目をそらすのが一番です。道端のうんこ(悩み)にわざわざ目を向ければ吐き気が催します。
愚痴はそのうんこを写真で撮って人に見せてるのと一緒です。

あなたは心が広すぎて妹が見せてくるうんこを一緒に見てるだけです。
うんこを見せあっていることをお互い自覚してください。

No.2 19/08/02 11:17
お礼

愚痴だけでは無く誰かに話を聞いてもらいたいって思う事ってあると思いますし、妹なら尚更家族ですので聞いてました。
妹だけに限らず、友人の話なども真剣に聞いてきました。
なので前に話した内容なども覚えています。
でも、逆に友人は今回の妹の様な感じです。

いつからか、友人に悩みや相談するのをやめようと思い
そこから一切やめました。
でも、私は私でやはり誰かに聞いてもらいたいなと思う事とかあって
そんな時妹に話を聞いてもらってました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧