注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長

アパートのWi-Fiとアプリゲームの回線についての質問です。 わたしにアパート…

回答2 + お礼2 HIT数 226 あ+ あ-

匿名さん( 28 ♀ )
19/08/02 11:23(更新日時)

アパートのWi-Fiとアプリゲームの回線についての質問です。
わたしにアパートはインターネット利用無料です。それをつないでアプリゲームをやっていてpingは11~15くらいでゲーム回線は良いです。しかし、時間帯によっては急にネットワークが不安定ですと表示がでたり、急に固まってゲーム画面が止まったりします。アパートで回線が混雑してるのかなと思い、有線にするために有線の線やそれをつなぐ機械も購入しました。しかしあまり以前と変わらずネットワーク回線が不安定です。以前と変わった様子がありません。その時のpingは変わらず11~15くらいです。私もまったく専門知識がないので、なにが原因か、有線にすればいいということではないのかなど教えていただければ幸いです。よろしくお願いします。

No.2892289 19/08/02 10:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/08/02 10:29
匿名さん1 

共同で利用ですか? 映画や動画観てる方いるのでは。
ダウンロード後はネット繋がなくてもいい買いきり型の
ゲームのほうがいいと思いますよ

No.2 19/08/02 10:55
お礼

>> 1 共同だと思います。コンセント部分にパスワードとIDが書いてあってそれを入力するとwifiに繋がります。ネット対戦系のゲームが好きなのでどうしてもネットを使わないといけなくて…。回答ありがとうございました。

No.3 19/08/02 11:15
magician ( 30代 ♂ VUzSCd )

無線だろうと有線だろうと共有してる人の数は変わらないんだから混めば遅くなるし改善はしない。 (^^;)

No.4 19/08/02 11:23
お礼

>> 3 そうなんですね…pingが低いから大丈夫と勝手に思っていました…。私の勉強不足ですね!ご回答ありがとうございました!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧