注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

余命

回答17 + お礼2 HIT数 2031 あ+ あ-

匿名希望( 24 ♀ )
07/03/17 22:18(更新日時)

余命半年…と宣告されました。
あなたならどう生きますか?
離れて住む家族にはまだ言えていません。

タグ

No.289229 07/03/16 02:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/03/16 02:10
通行人1 ( ♀ )

後悔ないよう生きます。
今まで出来なかったことやそのときしたいことを思う存分すると思います。

No.2 07/03/16 02:16
お礼

>> 1 スレありがとうございます。
半年も生きれるか微妙なので後悔しないようにしてみます

No.3 07/03/16 02:17
通行人3 ( 20代 ♀ )

①さんと同じ。たった一度しかない人生ですから、やりたい事をやる。もちろん悪い事はしない。

No.4 07/03/16 02:56
通行人4 ( ♀ )

行った事の無い場所に行き美味しい食事と景色を楽しむかな?後…やっぱり家族の元が一番ですね😊身辺整理して家族ですね。主さん大丈夫ですか?

No.5 07/03/16 03:38
匿名希望5 

ありとあらゆる延命手段を考えます。それが 私の悔いのない生き方です。

No.6 07/03/16 04:09
匿名希望6 ( 30代 ♀ )

考えてみましたが、私は特別なことはしないと思います。できるだけ日常を変わりなく過ごしたいです。

No.7 07/03/16 06:40
通行人7 ( ♀ )

友だちの弟は癌でもって半年と言われました。
彼はお世話になった人みんなに、挨拶していったそうです。
そして家族と一緒の時間をたくさんとっていた様です。

No.8 07/03/16 10:22
匿名希望8 ( ♂ )

俺なら何をするわけでも無く普段通り過ごすかなぁ😃
テレビ見て笑ったり本読んだりとか、音楽聴いたり😃🎵
でもやっぱり家族と一緒にいるってのが1番ですかねぇ😃

No.9 07/03/16 11:06
通行人9 ( 20代 ♂ )

とにかく時間が許す限り絵を描きます。最期まで鉛筆を離しません。

No.10 07/03/16 11:22
匿名希望10 ( 40代 ♀ )

こんにちは。昨日、余命半年でスレ立てた者です。家族がいるなら帰りましょう。私は家族はすでに他界していません。

No.11 07/03/16 11:37
匿名希望11 ( ♀ )

誰のことも気にせず好きに生きたいです。←迷惑かけてもいいという意味ではないです💧反対されてたけどずっとやってみたかったことをしてみたりとか😃最後は自分らしく生きて死にたい。先があると思うと家族の考えを優先してしまうから。先が見える時が目の前に来たならその期間はイキイキと生きたい。

No.12 07/03/16 12:45
通行人12 

伝統的(正当)なお寺かキリスト教会を尋ねて、ご住職や神父様・牧師先生と話しをされてはどうでしょうか?心安らかに来世に旅立つ心構えができるかも知れないですよ。あまりに重大な悩みなので、答えに窮します。もし、自分ならと考えて出したのが上記の答えです。どうか最後まで精一杯生きて下さい。

No.13 07/03/16 15:16
ハニー ( 40代 ♀ Exppc )

随分前に同じ様なスレ立てました。いろんな意見頂きました。でも

いまだに私は元気に生きてます。人の生命力って不思議です。医療も進歩してます。あとどれだけ生きられるのかはわかりません。みんな一緒ですよね。

延命治療は要りませんけど痛みは生活の質を下げてしまうので最大限に取り除いて欲しいです。

心穏やかに いつもと一緒の生活をしていたいです。

桜が咲くのをとても心待ちにしている今日この頃です。

No.14 07/03/16 18:44
匿名希望14 ( ♀ )

好きだった人に残りの時間、出来るだけ一緒にいてもらいます😃
友人には事情を話さず(気を遣わせたくないので)いつも通り遊んで、あとは、特別なことはせず、家族と一緒に過ごします。
あ、家族・友人に手紙は書きたいかな…。

No.15 07/03/16 21:02
匿名希望15 ( 30代 ♀ )

思い出の地へ旅行に行く。もう一度会いたい人に会いに行く。おいしい物をたらふく食べる。ディズニーランドに行く。正装して写真を撮る。先祖のお墓参りに行く。身辺整理。実家に戻ってペットを飼い普通の生活を送る。

No.16 07/03/16 22:33
お礼

まとめてのお礼で申し訳ございません。皆さんありがとうございます。家族とは疎遠な状態で何年も会ってません。結婚はしてますがすれ違いの生活で旦那の顔を1日30分見れればいい方です。
ゆっくり穏やかに過ごします。ありがとうございました

No.17 07/03/17 20:29
みのぽと ( 30代 ♂ jVN1w )

今は医学も進んでいますから余命はあるようでないようで。
😥

お互い頑張りましょう。
💪😊
のんびり楽しく!
✌😊

No.18 07/03/17 21:23
☆ちゃこ☆ ( 20代 ♀ BeZn )

悔いのないように、毎日いっぱい幸せな思い出ができるように過ごします。お世話になった人や大切な人もう一度会いたい人にまた会ってありがとうて伝えます。そして大切な親のために毎日一緒にいっぱい過ごしていっぱい笑って笑顔で過ごします。日記をつけます。手紙や絵などで感謝の気持ちを大切な人のために残します。そして体が持つ限り、いろんな人と出会ってたくさん話し自分の知らないこと興味あることやりたかったことできる限りします。人生を楽しみます。そして最後も後悔せず、全てに感謝して幸せでしたって思いながら逝きたいです。限りある命だからこそ、幸せを感じ、有り難さがわかり、キラキラと生きていけると思う!余命半年、しっかり生きてください!あなたの人生がキラキラと輝いてすてきな日々になることを願ってます☆

No.19 07/03/17 22:18
匿名希望19 

情けないかもしれませんが、私はまず1人になって涙が枯れるまで声を出して泣きます。
気が済むまで泣いたら、取りあえず身辺整理と、それとは悟られないようにお世話になった方にご挨拶します。
ただ、私は無宗教で主人の実家は浄土真宗。ハッキリ言って何宗とつく寺のお墓には入りたくないので私用のお墓を生きているうちに購入しておいて、そのときが来たら延命せずに静かに逝けたら静かに逝きたいと考えています。

主さんどんなにショックだったか!?
こうもしたい、あれもしておかなければと気がはやると思いますが、無理をされませんようにお体大切に…m(_ _)m

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧