付き合って2年以上たつ彼氏に別れたいと言われました。結婚の約束もしていました。 …

回答6 + お礼3 HIT数 532 あ+ あ-

匿名さん
19/08/04 00:45(更新日時)

付き合って2年以上たつ彼氏に別れたいと言われました。結婚の約束もしていました。
理由は、彼が1ヶ月半ほど留学しに行っていたフィリピンで出会ったフィリピン人を好きになったからだそうです。話し合いをして、まだ私を好きな気持ちもあるがやっぱりフィリピン人の方が好きだと言われました。言葉は通じないらしいです。
とりあえず、もういちどよく考えて欲しいという風になりましたが、こういう場合はもう別れたほうがよいのでしょうか。彼の気持ちが戻ることはあるのでしょうか。ありえないとは思いますが、彼のことはまだ好きです。

No.2892698 19/08/02 23:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/08/03 00:08
匿名さん1 

あーあ、、ありがちなやつ

フィリピン人とか出稼ぎ国で日本人なんて捕まえたら日本国籍取れるはで
最高ですから彼の事捕まえたらめっちゃ尽くして離さないか、お金だけ取られる人生なりますねぇ

目が覚めたらいいけどねぇ、、、、

No.2 19/08/03 00:08
oji ( fI2NCd )

彼と復縁したとして、
彼が浮気してた事を許せるのですか?


今は許したとしても、
きっとこの先何年もその事を忘れられず、苦しんで行くんじゃないかな。

一人で苦しむだけなら良いですが、
それが態度に出たり、彼を責めたり、束縛したりして、彼に嫌われてしまうんじゃないかな。

このまま別れた方が、お互いの為だと思いますよ。

.°(ಗдಗ。)°.ヽ(・ω・`)ポンポン

No.3 19/08/03 00:14
匿名さん3 

年齢はおいくつですか?
彼の親御さんとは、あなたは面識はあるのでしょうか?
またあなたの親御さんにも、挨拶などはしていたのでしょうか。
もしそうであれば、きちんと他に好きな人が
できたので白紙に戻しますと頭を下げてもらった方が
いいかと思いますけどね。。

たとえ、復縁ができないにしても
彼の親御さんからみても、言葉が通じない相手だと
(彼もあまり英語が流暢でもなければ)
結婚は賛成しかねるのではないでしょうか。。

もちろん、彼が社会人であり自立していて
フィリピンで仕事を探して、移住して彼女と
暮らすのであれば、自己責任ですし
親でも何も言えないですけどね。
納得できないでしょうが、彼の気持ちを受け入れて、距離を持って、一人の時間を
大切にしたり友人とあって気分転換してはいかがでしょうか。

No.4 19/08/03 00:18
お礼

>> 1 あーあ、、ありがちなやつ フィリピン人とか出稼ぎ国で日本人なんて捕まえたら日本国籍取れるはで 最高ですから彼の事捕まえたらめっちゃ尽… ありがとうございます!
私はいろいろな情報を調べましたが、彼はあまりそういうことを知らないようで、教えたいけど教えたら相手の悪口わ、言ってるみたいになりそうで…困ってます。

No.5 19/08/03 00:20
お礼

>> 2 彼と復縁したとして、 彼が浮気してた事を許せるのですか? 今は許したとしても、 きっとこの先何年もその事を忘れられず、苦しんで… ありがとうございます!
私としては浮気というほどでもないのかなという感じです…
ただ彼の頭の悪さに幻滅し、将来への不安を感じています。
別れた方が良いとは頭ではわかってるんですが…

No.6 19/08/03 00:35
お礼

>> 3 年齢はおいくつですか? 彼の親御さんとは、あなたは面識はあるのでしょうか? またあなたの親御さんにも、挨拶などはしていたのでしょうか。 … レスありがとうございます。
年齢はお互い24歳、彼の家族とは何度も食事しています。私の家族にはあわせたことないです。

やっぱり心変わりしたことを受け入れるしかないんですかね…がんばります。

No.7 19/08/03 00:38
匿名さん1 

若いしそういう状況に酔いやすいんだよねー

もう浮気する人認定で別れていいと思うよ

No.8 19/08/03 17:22
匿名さん8 

フィリピン人か、、、、
偏見はいくらかあるかもだけどフィリピン女性は気強くてわがままで扱いにくいですよ。美人でスタイルはいいけど、、

エキゾチックな見た目に惚れちゃった程度なら考え直してもらうのが一番でしょうね。
まあでもフィリピンの人はどうのこうの、、って言っても最悪主様のが悪者になっちゃいそうだから、別れるしかないのかなあ。

No.9 19/08/04 00:45
お姉さん9 

そういうフワフワした人は、また何かあるとすぐに浮わついてしまいそうですね。
若いからということもあるのでしょうが、結婚の約束をした彼女がいながらその浮わつきようはないかな。
そういうところは直らないと思った方がいいと思います。

ところで、結婚の約束は、どのようなものだったのでしょう。
指輪などはなくても双方の親に紹介したり、結婚の了解を得ていたり、友達も婚約者だと思っていたりするなら、婚約不履行で慰謝料を請求できるかもしれません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧