注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

買いたいテーブルが決まったのですが、サイズをどっちにしようか悩んでいます。 …

回答2 + お礼0 HIT数 183 あ+ あ-

匿名さん
19/08/04 12:44(更新日時)

買いたいテーブルが決まったのですが、サイズをどっちにしようか悩んでいます。

我が家に見合ったサイズは「145センチ」のほうだと思います。
でも、「165センチ」の大きいテーブルを置くのが夢なんです!!

165センチのテーブルを置くと、「デカイ!!」という感想になりそうです。見慣れるまでは多少は部屋を圧迫された感があると思います。
145センチのテーブルを置くと、「しょぼい!!」という感想になりそうです。

皆様ならどっちにしますか?

No.2893423 19/08/04 11:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.2 19-08-04 12:44
匿名さん2 ( )

削除投票

どっちを選んでも後悔しそうだから夢だった方を買うかな

たぶん小さいのを買ったら「やっぱり大きい方にすれば良かった」と思い
大きい方を買ったら「邪魔かな」って思うかも

すべての回答

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/08/04 11:55
匿名さん1 

大きいテーブルが欲しいが狭く感じ邪魔だと言うなら

大きいテーブルを買って切断し折りたたみ式にする

初めから自作テーブルだね

自作出来ないならホームセンターで加工して貰ってみたら?

No.2 19/08/04 12:44
匿名さん2 

どっちを選んでも後悔しそうだから夢だった方を買うかな

たぶん小さいのを買ったら「やっぱり大きい方にすれば良かった」と思い
大きい方を買ったら「邪魔かな」って思うかも

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧