注目の話題
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては

離婚した方が…

回答4 + お礼4 HIT数 1272 あ+ あ-

匿名希望( 21 ♀ )
07/02/17 18:17(更新日時)

去年でき婚し今👶は3ヶ月🎉旦那は35才にもなるのにお金の使い方が有り得ないです。先月も生活費を勝手に使われて(スロットです💢)携帯代など払えませんでした…(私の貯金から計10万貸しました)前も私から50万貸してバイクを売って返させました‼貸す私も悪いのですが、貸さないとすごく嫌な態度をとられ貸すとすごく機嫌よくニコニコしています。独身時代の旦那の借金も300万くらいあります。しかも滞納している分があり一括請求来てます。
昨日🏠に帰ってから出かけてくれと言ったのに今日またそのまま出かけています💢💢
週2で旦那の借金の為キャバクラしてるんですが債務整理しろと言ってるのに全く行動しない為滞納している借金に手が出せません💢可愛い👶の為にも両親、義理両親の為にも離婚したくなかったのに…離婚したくなってます。キャバクラのお金を全て貯めて離婚するべきでしょうか❓今すぐ出ていきたいけどキャバクラをしてる間子供を見ててくれる人がいないので踏み切れません。このままお金を貯めてから行動すべきでしょうか❓
もうお金でグチグチ言うのも嫌になってしまいました…離婚したキッカケや準備など教えて下さい‼🙇

No.289384 07/02/16 18:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/02/16 23:47
にゃんこ様 ( 20代 ♂ v1jpc )

うーん、ガキの意見ですけど、離婚すべき…😥お金貯めとく→旦那が貸してと迫る→渋々貸すみたいなパターンになるんちゃいます❓レス読んだ限りじゃ😥きっぱりと別れるべきだと思うな、俺は😔主さんも甘やかしてるから悪いと思うな、確かに不機嫌な態度取られたらイヤなん分かるけどね…まぁ、このままズルズル旦那さんのギャンブル中毒を抱えて人生過ごすより、きっぱり別れて新たな人生歩むべきですよ❓ガキの意見ですみません🙇

No.2 07/02/17 00:13
お礼

>> 1 イヤイヤガキじゃありませんよ😥私と同じ年だと思います💨
そうなんです。義理母にもしっかりお金管理しないとね と言われたので私がしっかりしないといけないんですが…旦那が稼いだお金と言われれば確かにそうだから『もう勝手にすれば』みたくなっちゃって😭
でも子供がまだ小さいのでひとりになる自信がないです…
私自身が弱いんだと思います…

No.3 07/02/17 00:24
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

おばさんの意見だけど、離婚するなら蓄えないといけないからね。義理の両親は近くならば子供預けてキャバクラがんばって一定額貯めて、昼間の仕事に移してしばらくしたら離婚ですかね。まだ主さん若いから2年計画くらいで貯蓄して→離婚はどうですか? 義理両親は大抵旦那の味方よね~。家もそうだし(T_T) そんな息子にダレがしたの~?だよねぇ。

No.4 07/02/17 00:40
お礼

>> 3 イヤイヤ😥やはりお金は必要ですよね💨
子供が二歳になるまではキャバクラで稼いで保育園に入れるつもりではいます😫
一番いいのは旦那が変わることなんですけどね…期待しても傷つくだけなので最近はひとりでやれることはやってしまいます😥
義理両親は何だかんだ旦那がかわいいみたいですねぇ…本当にどうやって甘やかされたのか…でも何故か義理両親はまともなんです…
義母さんが私の変わりに旦那に『いい加減にしないよ💢』と怒ってくれたり…でもお金の感覚が😫

No.5 07/02/17 14:20
ママ ( 20代 ♀ Rtazw )

私も夫婦でスロットするけど、一回に使うお金を二万までとかに決めて月何回までしか行かないとか約束させてみるとか❓スロットはほんとはまるとお金と時間があれば行ってしまうし、借金してまでする人もいるから💧その癖を直してもらわないとずっと生活はキツイと思うから、一応主さんはキャバしながらお金を貯めてみんなが言うように、お金がある程度貯まったら子供を保育園に預けて昼間の仕事をしてやっていくといいと思うょ😊その間に旦那さんが変わってくれたらいいのにね😣これからはギャンブルする男には気をつけてね❗まだ若いんだからやり直しきくし頑張ってね💪

No.6 07/02/17 15:56
通行人6 ( 20代 ♀ )

離婚は相手の金銭と言う事で離婚も慰謝料もとれます。平均的に約30万はとれます。お子さまもいらっしゃるので毎月の養育費は子供が二十歳になるまで払う義務があると言われるはずですが…
私も元キャバですが、お子様を預かってくれるシステムもキャバにょってはあります。主さんにとって今一番大切な物を守ってください。
本当に大切にしてあげてください。

No.7 07/02/17 18:16
お礼

>> 5 私も夫婦でスロットするけど、一回に使うお金を二万までとかに決めて月何回までしか行かないとか約束させてみるとか❓スロットはほんとはまるとお金と… そうですね…
逆ギレするタイプなんで言うこと聞くかはわからないですが言ってみる価値はありますね
私も子供生まれる前は一緒にスロットしてたんですけどね…もし離婚になったとしてもギャンブルする男はもう二度とごめんです😥

No.8 07/02/17 18:17
お礼

>> 6 離婚は相手の金銭と言う事で離婚も慰謝料もとれます。平均的に約30万はとれます。お子さまもいらっしゃるので毎月の養育費は子供が二十歳になるまで… はい😊子供だけは絶対に幸せにしてあげたいです💓
ありがとう🙇

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧