注目の話題
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと

試用期間内で仕事を辞められた方っていらっしゃいますか? また、どういう理由…

回答3 + お礼3 HIT数 264 あ+ あ-

匿名さん
19/08/06 03:49(更新日時)

試用期間内で仕事を辞められた方っていらっしゃいますか?

また、どういう理由でやめられましたか?
良かったら教えて下さい。




No.2893921 19/08/05 08:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/08/05 08:37
匿名さん1 

自分の思っていた仕事内容と違うとか人間関係とか理由なんて人それぞれだと思うけど
試用期間って会社も働く側も出来るかどうかのお試し期間なのだから合わなきゃ辞めたらいいだけ

No.2 19/08/05 09:40
通行人2 

勤務地が自分の住んでいる県じゃなくて、相当遠い所になる事になって辞めてしまいました

No.3 19/08/05 11:27
匿名さん3 

面接して採用して

部署ごとの出勤カレンダーなるものを渡したら、その日の仕事が終わって帰り際に『すみません、こんなに休みがあるなら働けません、採用はなかったことで』って、本当に次の日から来なかった人がいたよ

企画、営業、経理など、部署によって休日設定が異なる会社だったんだけど

例えば、企画は平日休日関係なく問題ないシフトで週1休日設定で遣り繰りして、営業は個人担当は土日どちらか1日休みで平日は出勤、法人に関しても土日休日で設定されてるところは個人担当と同じで、平日定休を設定されているところはその曜日に休むシフトに。
経理は金融機関と一緒で平日は基本的には仕事で、土日はどちらか1日は出て来る

それ以外は、労働基準に従った年間休日設定に日数が満たない場合は、子供がいる家庭は学校行事に合わせて休んでもらったりして調整してたんだけど

後で聞いたらその人、休みは10日か2週間に1日あれば良くて、その分残業は一切しない条件で探してたらしくて
求人募集の採用項目には『パート採用』『フルタイムパートからの正社員起用あり』『残業はその時の状況により判断するが、基本はナシであっても月に1度、2~3時間程度のもの』『休日設定は労基に基づいて設定している他に誕生日休暇など当社独自の休暇あり(有休扱い)』って記載されてたんだけどね
『CMで流れてるくらい全国的、世界的に有名な企業だから、そこまで休みがあると思わなかった。採用項目もきっと嘘だろうと・・・ここまで本当の事だったとは・・・』

いやいや、だとしても問い合わせの電話をした時点で聞けよ・・・って、それからまた募集して面接して・・・って、結構大変だったなぁ

同業他社の応募に申し込んで面接したらしくて、そこからウチの会社で1日だけ働いたって話をしたらしく、『採用して1日しか働かないで終わるって、何があったの!?』って問い合わせがきたよ・・・

正直に話したけど、同業者はどこも同じようなシフトでまわってるから、採用しても1日で辞められたんじゃ話にならんって事で不採用にしたらしい

完全に脱線してるけど、このスレ見たら思い出しちゃった

No.4 19/08/06 03:36
お礼

>> 1 自分の思っていた仕事内容と違うとか人間関係とか理由なんて人それぞれだと思うけど 試用期間って会社も働く側も出来るかどうかのお試し期間なのだ… お返事、ありがとうございます!
返事遅くなってすいません。

ありがとうございます(;_;)
今までパートで転々としてたけども、試用期間内で辞めたのが初めてだったので…
その言葉に救われた気がしました(;_;)
ありがとうございます(;_;)

No.5 19/08/06 03:39
お礼

>> 2 勤務地が自分の住んでいる県じゃなくて、相当遠い所になる事になって辞めてしまいました お返事ありがとうございます!
返事遅くなってすいません(^^;

そんな経験なさってたんですね!
それは辞めちゃいますね(^^;
通勤時間は、ほんとに毎日の積み重ねですもんね。

No.6 19/08/06 03:49
お礼

>> 3 面接して採用して 部署ごとの出勤カレンダーなるものを渡したら、その日の仕事が終わって帰り際に『すみません、こんなに休みがあるなら働けま… お返事ありがとうございます!
お返事遅くなってすいません(^^;

詳しくありがとうございます!
それなら、面接の時とかに電話で詳しく聞いおいて欲しいですね。
やっぱり、1日で辞められた方もいらっしゃるんですね。
ありがとうございます(;_;)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧