注目の話題
新人がコミュ障です。雑談とか話しかけてもこないです。どうしたら良いですか?
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

葬式、法事について。 住職が物凄い「口が軽い人なら事前相談しますか?」 私の村は…

回答2 + お礼0 HIT数 227 あ+ あ-

おっばかです( X4Z1w )
19/08/05 13:01(更新日時)

葬式、法事について。 住職が物凄い「口が軽い人なら事前相談しますか?」 私の村は 村事に住職に渡す 法要金額があります 住職が金額を決めています 大手 大手以外に関わらず、葬儀会館に相談に行っも 住職に聞くのが、筋です。会館では お答えできません と言われました 住職に法要金額を聞くのは、問題ないのですが その後、「あそこの家 法要金額を聞いてきた と檀家周りで いいそうで」 住職は守秘義務はないのですか? 村の知識人に聞いても 結局は その人から 噂が広まるし じゃ 住職なしで「イオン葬儀に一任すれば」と 回答ありそうですが 檀家になっている 法事では必ず住職に世話になる 毎月 訪問して読経?してくれる 田舎は 多々うるさくて 檀家なのに、イオン葬儀に変更など できないし イオン葬儀なら一覧表があるみたいですが 住職が 口が固く、信用、信頼できるなら こんなくだらない悩みなど ここで相談する必要もないのですが 書いていて 馬鹿らしい相談すぎて すいません

No.2894026 19/08/05 12:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/08/05 12:46
働く主婦さん1 

うちも結構な田舎に住んでますが、そこまでじゃないです(笑)
普通は口が堅いもんだと思いますが・・・。そんなところまで気を回さなきゃいけないんですね・・・。

No.2 19/08/05 13:01
匿名さん2 

宗派の本山など、秘密厳守でご相談なされることもよいかもしれません。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧