注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

最近父と言い合いになったことがあり、その際に「勝手なことばっかりしやがって」と言…

回答4 + お礼0 HIT数 257 あ+ あ-

匿名さん
19/08/07 11:24(更新日時)

最近父と言い合いになったことがあり、その際に「勝手なことばっかりしやがって」と言われたのがずっと心に残っています。

私のやってきたことは勝手なことなのか?と自分で考えれば、『そんなことない』に辿り着きます。けれど『父にとって勝手なことだと思われてる事をしてるのかな』と不安になる自分もいます。

後者の場合、どこか行く時も急に決まった予定でも両親に報告はするようにしています。その他で「勝手なことをしている」と言われるような理由が分かりません。

他人に答えを求めても分からないのは分かっています。でも自分でも分からないので解決せず、言われた事を思い出すと涙が溢れてきてしまいます。

父は後日から普段通りになっているのですが、私は話すのも少し億劫に思ってしまいます。

些細な言い合いの流れでふと言ってしまった様なことに、私が気にし過ぎているのでしょうか?

No.2895185 19/08/07 10:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/08/07 10:46
通行人1 

自分で分からないなら、父親に、「私のどんなところが勝手かな。直したいんだけど分からなくて」と聞くしかないかな。

No.2 19/08/07 10:50
匿名さん2 

勝手な事ってなに?って聞いてみては?すっきりしないままだとずっと考えてしまいそうですしね

No.3 19/08/07 10:55
通行人3 ( 40代 ♀ )

イライラしてたら思ってもないことや何とも思ってもないことを100倍に言いがち。

きっと言ったことも忘れてますよ。

気にしないで。

No.4 19/08/07 11:24
通行人4 

買言葉に売言葉だよ。喧嘩になれば、そういう事を言ってしまいがちになるからさ。うちは、もっと酷い事を言うから、何を言っても仕方ないから諦めてます。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧