注目の話題
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。

おばさんが苦手です。 正社員で寿退社した後、パートで2回目程働きましたが …

回答3 + お礼0 HIT数 340 あ+ あ-

匿名さん
19/08/07 18:40(更新日時)

おばさんが苦手です。
正社員で寿退社した後、パートで2回目程働きましたが

正社員の頃から職場で細かい人に目を付けられるタイプです。

自分で言うのも恐縮ですが、真面目で物静かなタイプと思います。


話しに合わせて会話するんですが、、
当たり障りなさすぎて多分相手はつまらないんだろうなと思います...


おばちゃんに好かれるにはどうしたら良いのでしょうか?

なんだか、価値観や思考回路が違うんですよね....
なんか結論が無いというか、脱線が激しいというか、じゃあどうしたいのだろう?と思う事が多々...

自分が面白味の無い人間なのは自覚しています。


感謝と褒めて持ち上げて〜とかは
してるんですが、しすぎて自分が低姿勢すぎる感じもします。


社会不適合すぎる自分に自己嫌悪です。

No.2895346 19/08/07 17:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/08/07 17:53
匿名さん1 

うちのとこにいる子持ちのおばちゃんは、若い子持ちに子育てのことを嬉々として話していますよ
子育てのこと家事のことなどで頼ってみればいいかもね

No.2 19/08/07 17:56
匿名さん2 

おばさんにもいろんなタイプがいるけど、おばさんを見下さず、怖がりもしなければ、嫌われはしないと思う。

No.3 19/08/07 18:40
匿名さん3 

あまり深く考えずに、一緒に笑う位を目的に、適当にコミュニケーション取るのがいいですよ

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧