注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

大学生の娘を持つ、親御さんに質問です 学費以外の、 洋服代、お小遣い等どうさ…

回答8 + お礼0 HIT数 526 あ+ あ-

匿名さん
19/08/09 13:44(更新日時)

大学生の娘を持つ、親御さんに質問です
学費以外の、
洋服代、お小遣い等どうされてますか??

大学によっては、バイト禁止だったり
バイトしていても
通学に時間かかって思うように稼げなかったり色々だと思いますが…

うちの娘は、バイトしていますが
月に2〜3万くらいです。
美容室行きたい、脱毛行きたい
エステ行きたい、
みんな親に出してもらってると言います。
うちは、母子家庭ですし、
離婚していなかったとしても
学費は出してあげるけど
その辺は自分でバイトをして
やり繰りして欲しいと思っています。
厳しいですかね?

No.2896284 19/08/09 07:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/08/09 08:17
働く主婦さん1 

やりくりするのか普通。最初から忙しい学部を選ぶのが間違い。リサーチ不足。わたしは学生時代に海外旅行行きまくったからその資金稼ぐためにバイト3つかけもちした。日銭でもらえる土木工事、水商売、魚市場。固定でクレーム課の深夜帯コールセンター。睡眠時間毎日四時間ちょい。学校の授業は毎日出たし、単位も三年生の前期には取り終わった。Fランじゃないよ、普通に知名度ある大学。ガッツとバイタリティーで就職活動もすぐ内定もらえた。チャラチャラするのには金がいる。母子なら金が無いのわかってるはず。自分が稼ぐしかないんだから。お宅の娘さんは何のために大学行ってるの?遊ぶためなら働かせて

No.2 19/08/09 08:28
匿名さん2 

厳しくないと思います。
うちは仕送りはしてますが、微妙に足りそうにない額にしてます。
甘やかすのは簡単だけど、バイト頑張って軽く金の勉強させてます。
社会人になったら家賃も払ってやれないしもっと厳しいと思うから、友達との遊び金や美容や趣味は自力で頑張らせます。
バイトしてみたら仕送りの意味がわかったみたいで、もっと仕送り少なくても大丈夫!なんてたくましくなりつつです。
困窮させたら悪影響も出てくるだろうけど、子供と大人の間の大学生にはちょっと厳しめが本人の為かなって思います。

No.3 19/08/09 08:30
専業主婦さん3 

うちでは月1万円お小遣いを渡しているので、その中で遣り繰りしています。
たまに一緒に出掛けたときなんかは、洋服代を出したりもしますけど、その辺りは回数や金額のバランスかなと思っています。

No.4 19/08/09 08:36
匿名さん4 

お嬢様系学校でない限り、
“皆んな”と言うのは ほんの数人。
出してもらってない人の方が多いはず。
エステや脱毛なんて、バイトのお金を貯めてやりたければやればいい。
私は学費と必要最小限の生活費だけ。

甘やかせたら良くないと思う。

No.5 19/08/09 08:54
匿名さん5 

うちの娘も3万くらいバイトで稼いで、それをお小遣いとしています。
脱毛やエステは働きだしてから自分のお金でいけばいいし、美容室はアプリでお得なところを探して(カットカラー5千円)いっているようですし、化粧品もプチプラのを使っています。
水着などが欲しい時は、夏休みにがっつりバイトして貯めたお金やお年玉を崩して買っているようです。
たまに服が欲しいときは、買い物に誘われ、仕方ないから5千円くらいは出しています。
18歳過ぎたら小遣いは自力で稼げとずっと教えてきたので文句はないようです。

No.6 19/08/09 12:35
匿名さん6 ( ♀ )

みんなってのは、たかだか自分の周り1人や2人の話。
いちいち真に受けてたら大変よ。

No.7 19/08/09 13:38
匿名さん7 ( 30代 ♀ )

実習だらけでバイトしづらい私立理系大学でしたが、お洒落や遊びのお金は皆んな自分でバイトしてましたよ。
親が出してくれたって良く聞いたのは、
「運転免許」「振袖」「脱毛」「留学」ですかね。
エステまで親が面倒みる必要ないですよ。

No.8 19/08/09 13:44
匿名さん8 

娘さんが甘いよ。上を見たらキリがない。

うちは7万レジ打ちで稼ぎ、そのお金で遊び回っていたよ。定期的に入れるバイトなら時給は安くともそこそこ稼げる。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧