注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

元々付けたいと思っていた名前と酷似した名前を先に義理の姉が自分の子どもに付けまし…

回答4 + お礼0 HIT数 313 あ+ あ-

匿名さん
19/08/09 15:07(更新日時)

元々付けたいと思っていた名前と酷似した名前を先に義理の姉が自分の子どもに付けました。

例えば私が付けたいと思ってたのが
真菜 まな

姪が
麻菜美 まなみ
って感じです。
身バレ防ぐ為にごまかしてますが、
上二文字の響き、漢字も一文字被ってます。

元々ずっと女の子だったらそうする、
と決めていた名前で
義理の姉には話したことはないので
偶然だと思うんですが
先に付けられてしまいショックです

さすがにいとこ同士似た名前は変だし、
もし真似したなんて思われたら嫌だし、
と思いながら諦められません


19/08/09 10:14 追記
書き忘れてましたが現在妊娠中で、
来年産まれます。

姪は今年の春生まれてます

No.2896335 19/08/09 10:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/08/09 10:18
通行人1 ( ♀ )

義理の姉って、お兄さんの奥さん?
ご主人のお姉さん?

「義理の姉が」つけたって話で、その義理姉に対してだけ敵意むき出しですね。
その夫婦でつけた名前じゃないの?

No.2 19/08/09 10:25
通行人2 ( ♀ )

言ってないなら偶然でしょうし、どうしようもないでしょう^_^;

どうしてもつけたいなら前からつけたかったからでいいでしょうし、カブりが嫌であれば第二候補でも第三でもつければよろしい!

No.3 19/08/09 10:43
匿名さん3 

それはショックですね、でももっといい名前があるよって事なのかも、練り直してみては?

No.4 19/08/09 15:07
匿名さん4 

我が家の娘は旦那の姪(旦那姉の娘)と名前が被っています。
三文字で後ろ二文字が被っていますが、自分達で一生懸命考えて付けた名前なので気にしていませんよ ^^ ← 全被りで無ければ由来も意味も全然違うので。
昔はたまに義両親が言い間違えてましたが(笑)、それも今では笑い話です。

諦めきれないのなら、義姉夫婦に聞いてみては?←こう付けたいんだけど・・・と。

それもダメなら考え直すしかないかと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧