注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

苦しい。 助けて。 涙止まらないよ。 死にたいけど死ねない。 邪魔なだけ…

回答10 + お礼5 HIT数 414 あ+ あ-

匿名さん
19/08/10 17:14(更新日時)

苦しい。
助けて。
涙止まらないよ。
死にたいけど死ねない。
邪魔なだけだってわかってるのに何で死ねないの?
もう疲れたよ。
努力はいつか報われるって嘘じゃん。
くじけそうになっても底辺這いつくばって何とか34年生きてきたけど、もう頑張れない。

No.2896652 19/08/09 22:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/08/09 22:23
匿名さん1 

私も家族に家教えてもらえないし
帰れないし電話出てくれないし
友達もいないし仕事もしんどいしほんまに辛い

本当にどうしたらいいんやろな
私も死ねない

No.2 19/08/09 22:34
お礼

>> 1 ありがとう。
わかります。
私も精神不安定になってから友達と会うことがつらくなり、断ってしまってて、今ではみんな離れていき、友達と呼べる人もいません。
家族からも疎まれています。
母親からも産まなきゃ良かった、育て方間違えたと言われてます。
旦那からも俺の邪魔すんな、足引っ張るなと言われます。
仕事もバイトが精一杯でお金もないので心療内科にも行けません。
生きにくい。
唯一の味方だったばあちゃんがいたころは何とか精神保ててたんですが、ばあちゃん居なくなってから精神崩れました。
バイトだって誰でもすぐ出来るような仕事だし、私の代わりなんていくらでもいます。
母親からも兄弟からも旦那からも疎まれてるくらいだから私がダメな奴で誰からも必要とされてないのはわかってるんですが、もうどうしたらいいかわかりません。

No.3 19/08/09 22:42
匿名さん3 

努力はしたい人がするんです、
報われるというのは報われた気がしてる人の言い分です、
あなたの勘違いです。

他にもたくさん勘違いしてますよね?
「誰があなたに自分を傷つけてまで頑張れと言ったの」
「なんでそんな人の言う事聞く必要あるの」
「それ努力じゃなくて苦行だよ」
「努力って好きなことに没頭することだよ」
「這いつくばる方角が苦行方向になってるよ」
「人間って必ず誰かの邪魔になるよ」
「34って俺と同級生やんけ、いい加減「適度に怠ける」を覚えろ」

No.4 19/08/10 00:17
匿名さん1 

めっちゃへこんでますね
凄く寂しそうですね

まだ今からお友達はやり直せますよ?
旦那さんも大丈夫です、

でもそうなるには精神的不安定を治さなきゃですよねぇ

先に自分からですよね泣

私も最近凄く泣いちゃいます
でも我慢してがんばってます

いつかまた明るい人生にするために

No.5 19/08/10 00:32
匿名さん5 

死なないで。

私は人の気持ちが分かる日と分からない日があるんです。

実感が、わく日とわかない日があります。

今日は全く想像が出来なかった。

ある人が、辛い思いをしてることが、今日は全く実感がわかない。

生きてて、

ピコピコって合図してくれるだけで良かった下で

今日はなにも想像がつかない


生きてて、

それだけで、良い

私が退職した時は

ある人はもう私のことを、とっくに忘れて、まともな道に戻ったと思っていました。





No.6 19/08/10 00:57
通行人6 

0から始めるつもりで、理想の自分に近づけよう。

毎日、同じところを1箇所だけ掃除するとか…。これだけは、きちんとやると決めたことを続けてみてはどうでしょう?そして、自分で自分を誉める。

人生、大変なことが殆どで、楽しいことは滅多にないと思ってハードルを下げて、小さな幸せを見つけられる人になろう。

No.7 19/08/10 03:31
お礼

>> 3 努力はしたい人がするんです、 報われるというのは報われた気がしてる人の言い分です、 あなたの勘違いです。 他にもたくさん勘違いして… ありがとう
適度に怠ける
それが今まで出来なかったのかもしれません。
変なところ真面目だから融通効かないと言われたりもします。
私がしてきたのは苦行であり、努力ではないんでしょうか?
親に色々言われても、納得いかないことも我慢してキレられたことに対して謝ってきました。
親に少しでも好かれたくてしてきた努力のつもりでした。
これも苦行なんでしょうか?
旦那に言われた私の悪いところも、自分でよく考えて直した方がいいと思ったところは少しずつ直してきたつもりでしたが、1つ改善されればまた1つと要求も段々と上がってきて、ついていけそうにないです。
でも旦那は私が嫌がってることを直してくれません。
人間関係って難しいです。
どこまで折れればいいのか、どこまで我慢すればいいのか、よくわからなくなってます


No.8 19/08/10 03:36
お礼

>> 4 めっちゃへこんでますね 凄く寂しそうですね まだ今からお友達はやり直せますよ? 旦那さんも大丈夫です、 でもそうなるには精神… ありがとう
泣いちゃうのわかります
涙が勝手に出てきて止まらなくなるんですよね。
つい先日、テレビで涙を流すことはストレス軽減につながるとたまたま見ました。
だから泣きたい時は我慢しないで泣けばいいやと思って、1人で泣いたりしています。
精神不安定しんどいです。
なおしたくてもお金なくて病院にもいけず、どうしたらなおるのかわからなくて。
精神不安定で誰でもできるようなバイトしかできないからお金ない、お金ないから病院行けない、だから治らない、だから正社員にもなれない。
この負の連鎖を断ち切れずにいます。

No.9 19/08/10 03:41
お礼

>> 5 死なないで。 私は人の気持ちが分かる日と分からない日があるんです。 実感が、わく日とわかない日があります。 今日は全く想像… ありがとう。
死なないでと言ってもらえるだけで、生きててもいいのかもと思えます。
いくらダメ人間でも否定ばかりされてると存在価値すらわからなくなってしまうから....。
母親は自分の娘だと受け入れられないそうです。
旦那は結婚して後悔してるそうです。
お金沢山稼いできて、家事も全て完璧にこなし、黙って旦那の後ろについてくるような奥さんが欲しかったそうです。
私は時給900円のバイトだし、体調が良くない日は家事を手抜きしたりすることもあります。
旦那に反論することもあります。
私みたいな女は気にくわないそうです。

No.10 19/08/10 03:46
お礼

>> 6 0から始めるつもりで、理想の自分に近づけよう。 毎日、同じところを1箇所だけ掃除するとか…。これだけは、きちんとやると決めたことを続け… ありがとう。
前向きなアドバイス。
掃除は2日に1回です。
体調が悪い日は掃除機や拭き掃除はせずに、コロコロしたりで済ませるんですが、旦那や親からは家事も満足に出来ないと言われたりします。
そう言われると、家事も完璧にはできないし、仕事も誰でもできるようなバイトで時給900円だし、何の取り柄もないと言われたことを思い出して辛くなります。
自分で自分のことを褒めるとは、ご褒美をあげるとかですか?
思えば、自分自身でも自分のことを否定してしまってます。

No.11 19/08/10 11:34
匿名さん5 

私が怖いのは、ある人が、私の行動とかで、具合が悪くなってしまうことです。


私は気味悪い変なくせがあるし。


話は全くちがうのですが

例えば
今日はある人に嫌われてない状態だと感じた日

そのままどこかに逃げたくなります。

いっそ、その状況のままもう、ラクに死にたいと思ってしまいます。


嫌われてない状態だと思うと、このままの状態を保ちたいため、スマホをしばらく見ないようにしようと思ってしまいます。






3か月付き合った彼氏がいます。
その時も、合う日は
楽しみというより、
テストを受けてる気分でした。
合うということは
何かあって別れるかもしれない。
だから、会ってる時より、メールしてる時の方が幸せというか、安心してました。

会ってる時は
どこにいても、酒飲んでました。
酒飲まないと、間が持たない。



No.12 19/08/10 16:00
匿名さん12 ( 30代 ♂ )

家族、旦那とは距離を置いたほうがいいでしょう。

まずはあなたの心身の健康が第一です。
あなたも世界にただ一人だけの唯一無二の個性を持ったがけがえのない存在。
あなたにはあなたにしかない素晴らしさ・存在価値があり、あなたも世界に必要不可欠なのです。

まずはご自分を愛し認め、大切にしてあげてください。

アルバイトでも偉いですよ!

あなたはまだ旦那さんが好きですか?

No.13 19/08/10 16:55
匿名さん13 

いきなりだけど、心療内科行っても良くならないよ。
薬はどんどん強くなるし、依存していく。
自力で何とかするしかないと思う。

No.14 19/08/10 17:10
匿名さん14 

900円のバイトやってるんですね。えらいですね。誰でもできるとか言ってもできない人にはできません。もっと自信持った方がいいです。
どんな仕事でもできる人は、人からとやかく言われる筋合いないのです。自分と同じ人を見つけて、守ってあげてください。それがあなたの価値につながります。

No.15 19/08/10 17:14
匿名さん15 

生きるって辛いですよね。
死にたくなって死ねたらどれだけ楽か・・。
30年以上生きたら結構すごいことって思うのは私だけでしょうか?

頑張らなくていいですよ。誰が主さんに頑張れっていうんですか?
したくなかったら努力なんてしなくていい。
ただ、そこにいればそれでいい。それだけでも偉いことです。

生きることって大変だよ。

私も今日いっぱい泣いた。もう泣きたくないのにな。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧