姑イヤだ😢

回答6 + お礼4 HIT数 1406 あ+ あ-

匿名希望( 27 ♀ )
07/03/18 16:49(更新日時)

義母が最近すごく嫌いです😫私は次男の嫁なんですが結婚後2ヶ月で旦那のお兄さんがデキ婚。私達も同じ頃赤ちゃんができました。お兄さんの嫁と何かにつけて比べてきて お腹の出方全然違うけど未熟児じゃないよねとか検診で2000gになってたって報告したら あっちは2400gだって言ってたよとか。
旦那の前ではいい姑ぶって旦那がいないと毒ばかり吐いてきます。予定日も産院もお兄さんの家と同じで楽しみだった出産も気が滅入ります😭
ごめんなさい、愚痴ですね。

No.289728 07/03/17 11:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/03/17 12:00
匿名希望1 ( ♀ )

姑なんてそんなもんだと、気にしないことです😩
私も結婚前から何かと比べられ大変でした。今もひどくて、そのせいで義理姉からの攻撃にもあってますよ。たぶん、お義姉さんも言われてるんだろうな~って思います。
無視ですよ、無視。そんな姑は老後独りぼっちは確定ですね😁
私はもうじき出産で、姑は自分が面倒をみるとはりきってますが、私はこれを機会に距離を置きますよ~😚

No.2 07/03/17 12:08
通行人2 ( 20代 ♀ )

愚痴でもなんでも吐いちゃって下さい。
みんな聞いてくれますよ!
私も、妊娠しているんですが、親戚の人にお腹全然大きくないじゃないか?とか、オバサンにアタシの時はもっと大きかったよ!ちゃんと栄養とってんの?とか。すごく私が悪いように言われるし、落ち込むし、本当にストレスです😢
母には、お腹小さいのは、旦那さんが背が小さいでしょ!だからだよ!まで言われて。旦那の悪口とかいわれるのが凄く辛いし、お腹の子供が小さかったら、お腹が小さいとか色々言われたのがストレスになったのが原因だって言ってやろうかと思います。
一々、くべられるのは迷惑ですよね。くらべてどうなるんだ!?って感じですよね!

No.3 07/03/17 12:18
お礼

>> 1 姑なんてそんなもんだと、気にしないことです😩 私も結婚前から何かと比べられ大変でした。今もひどくて、そのせいで義理姉からの攻撃にもあってます… 距離おくんですか。頼もしい😃
お義兄さん夫婦が旦那の実家で赤ちゃん育てるみたいです。
絶対母乳でなくなるから!ってお姉さんが既に言ってました。
でも家近いし図々しさが取り柄の義母なんで頻繁に来るんだろうなぁ。レスありがとうございました。元気な赤ちゃん産みましょうね💪

No.4 07/03/17 12:25
お礼

>> 2 愚痴でもなんでも吐いちゃって下さい。 みんな聞いてくれますよ! 私も、妊娠しているんですが、親戚の人にお腹全然大きくないじゃないか?とか、オ… そうそう!お腹小さいとかズケズケ言うくせに2800gはほしいよねーなんて言ってきて😣お腹小さいからなんなのって思いますよね!私はもうMAXの12キロまで体重増えちゃったから食事の量控えてたら食べないから赤ちゃんも大きくなれないって!馬鹿だろオマエ👹って感じ。2さんも同じ状況みたいでストレスたまると思いますが元気な赤ちゃん産みましょうね💪ありがとうございました。

No.5 07/03/17 13:40
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

うちと一緒😨うちも旦那は次男で義兄夫婦とは半月違いで出産しました💦うちもあっちは何グラムだったよとか言われたな… 出産時もうちは3100グラムだから決して小さくないのにあっちは4700グラム😨💧 大きく産まれた事を自慢するする‼さらにうちの子は極度の人見知り💧あっちは全然人見知りしないんですが、それについてもうちのしつけが悪いんじゃないってネチネチ…○○(義兄夫婦の子)が一番可愛いわ~って言うし😣義姉さんの事はほめまくり⤵そりゃ義兄夫婦は遠くに住んでて年に3回位しか会わないから義姉さんもうまくやってるだろうけど、うちは同じ町内で週2~3回も会うんだからいい顔ばっかりできる訳ない😣 本当にムカつきます💧 しかも私は160/47で体型は決してガリガリではないんですが義姉さんは168/95 の巨漢😨それがまたいいらしく、あたしには拒食症?料理作れないから痩せてるの?母乳出てるの?って😒産後お前のせいですぐに痩せたんだよ‼って感じ😣今は逆に将来義兄夫婦に面倒見てもらえよって感じで嫌われた方が得⤴って思うようにしてます😃

No.6 07/03/17 14:05
お礼

>> 5 「それがまたいいらしく」で笑っちゃいました😂私も義姉も痩せていて、でも○○ちゃんのほうがちゃんと食べるもんねーとかイヤミ三昧!それより4700?って産むの大変そう😨なんで比べたいんでしょうね。私はまだ2500gまで大きくなってないからプレッシャーかけられまくってます。どこの姑も似たようなもんですね⤵
元気でました😁

No.7 07/03/17 18:57
通行人7 ( 20代 ♀ )

このてのスレは、安心します。私だけじゃないって思えるので。。

私は義妹が、私達より半年前に結婚し、出産もし、色々比べられています。何が楽しいのか分かりません。
長男のとこに嫁いで大変、でも男の子生んで良かった!って、私も貴女の長男に嫁いでますけどぉ!私のお腹の子は女の子だといいなぁ。子供まで比べられたら可哀相なので(>_<)


テキトーに流しつつ、元気な子を生みましょうね!


そして、ありがとう☆愚痴らせて頂いて(-.-;)

No.8 07/03/17 20:17
お礼

>> 7 どこも一緒ですね。
うちに嫁いだ嫁は幸せだとでも言いたそうなくらい自信満々ですよね。
うちは義兄の所と性別は違ってホッとしています。どっちが先にハイハイしたとかどっちが人見知りしないとかうるさいんでしょうね⤵お互い頑張りましょーね。

No.9 07/03/18 15:50
通行人9 ( 20代 ♀ )

ウチも。
私の長男と旦那の姉の長男は一ヵ月違い…(今5歳)
比べられます。
しかし、ウチの子の方がわずかながらデキがよく。
「なんであなたの子はこうなのにお姉ちゃんの子はああなのかしら…」って延々グチ。
うっかり「○○ができるようになったんですよ♪」とか言ったら…「まぁ…えらいわね。それなのにお姉ちゃんの子は…」ってまた始まります。
謙遜なのかもしれないけど、何て答えたら言いのかわからないしイヤ。
「まぁ成長したね♪」で終わらしてほしい。
そんなん言い続けられてたらお姉ちゃんに嫌われそうでイヤ。
気をつかいます↓

No.10 07/03/18 16:49
通行人10 ( 20代 ♀ )

出産だけでも大変なのに…主さん、本当に大変ですね。
私は姑こそ遠くに住んでいるものの、職場が総「うるさい姑状態」で悩みました。朝も早よからあれしろこれしろどうしろ…と。なので私は「お医者さんに言われたので~」をよく使いました。「お医者さんに禁止されたので食べられません」「お医者さんが今の時代はお腹出てなくても背が高いから大丈夫だって言ってましたぁ」等々。年配の方には結構ききますよ。試してみて下さいね。主さんが可愛い赤ちゃんに会えますように❤

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧