注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく

友達と友達の職場の先輩にいきなり、ライングループを退会してしばらくしてから再度入…

回答3 + お礼3 HIT数 346 あ+ あ-

匿名さん
19/08/12 06:24(更新日時)

友達と友達の職場の先輩にいきなり、ライングループを退会してしばらくしてから再度入ったりまた退会をひつこく繰り返したり、友達の職場の先輩は何か僕が嫌な〜と思う度にラインをブロックしたり、ある程度たったら解除してラインが来たり、また嫌なことがあるとブロックしたりを繰り返します。
多分みんな僕の反応をみて楽しんでるんだと思います。
こんなことが何年も続いているので相当メンタルやられています。もう、どうすればいいですか?

No.2897699 19/08/11 22:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 19-08-11 23:38
匿名さん1 ( )

削除投票

その友達と、友達の職場の先輩と今後も付き合っていかなきゃいけないの?
何年も…って、私ならとうにそんな人達とは付き合いやめてます。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/08/11 23:38
匿名さん1 

その友達と、友達の職場の先輩と今後も付き合っていかなきゃいけないの?
何年も…って、私ならとうにそんな人達とは付き合いやめてます。

No.2 19/08/12 00:36
通行人2 

ライングループから抜けましょう。

馬鹿にされてます。相手にしないのが一番。

それから、「ひつこく」ではなく「しつこく」です。 

No.3 19/08/12 05:20
匿名さん3 

その友達とラインしなくていいんじゃないかな、友達の職場の先輩なら関係も浅いですしね

No.4 19/08/12 06:16
お礼

>> 1 その友達と、友達の職場の先輩と今後も付き合っていかなきゃいけないの? 何年も…って、私ならとうにそんな人達とは付き合いやめてます。 ご回答ありがとうございます。その友達とは高校のからの親友だったので、友達の職場の先輩とも頻繁によく遊んでたりしてたのに、そんなことをよく繰り返すんで辛かったんです…

普通なら付き合いやめますよね?
これからの付き合いを考えます、素敵なアドバイスをいただきありがとうございました。

No.5 19/08/12 06:21
お礼

>> 2 ライングループから抜けましょう。 馬鹿にされてます。相手にしないのが一番。 それから、「ひつこく」ではなく「しつこく」です。  ご回答ありがとうございます。
やはり抜けるのがベストですかね?
相手にしないのが一番の対策ですね…

誤字のご指摘ありがとうございました。
「しつこく」でしたね…気をつけます。
素敵なアドバイスをいただきありがとうございました。

No.6 19/08/12 06:24
お礼

>> 3 その友達とラインしなくていいんじゃないかな、友達の職場の先輩なら関係も浅いですしね ご回答ありがとうございます。
その友達とラインをやめるべきですかね?何回もってなるとそれが一番いいかも知れません…
素敵なアドバイスをいただきありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧