注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
母親としての自覚に欠けると思いませんか? 急に未婚のシングルマザーになって実家に出戻り。その時点で親に負担かけまくりなのに、普段は仕事だからと子を保育園に

彼48歳/私29歳独身 年の差:19 彼はバツイチで前の奥さんとの間に2人の子…

回答12 + お礼2 HIT数 803 あ+ あ-

匿名( ♀ kO3PCd )
19/08/13 21:03(更新日時)

彼48歳/私29歳独身 年の差:19
彼はバツイチで前の奥さんとの間に2人の子供がおり養育費を支払っています。
職場は違いますが同じ会社の上司です。
職場は違うため仕事で関わる事はほぼありません。
1年前に彼には奥さんと子供がいるから私は別れを決意し気持ちを伝えました。
そこから1年経ち、彼は奥さんと離婚をし、私に正式に彼女になって欲しいと言われ、私自身まだ彼の事が変わらず大切だったのでお付き合いを受けました。
喜んではいけない事なのですが、一緒旅行へ出かけたり手を繋いで外を歩ける事に毎回嬉しくて涙が出そうになります。
いつも1番に私の事を考えて真っ直ぐ気持ちをぶつけてくれて、私が不安定な気持ちになっても支えてくれて向き合ってくれます。真剣に先の事を考えて欲しいと言われて私も年齢が年齢の為、悩んでいます。
彼は本社勤務で役職もついていますが金銭面は養育費があと5年は続くので不安はあります。私は子供もやはり授かりたいです。彼は私との子供も諦めてないし、私を幸せにする自信があるから、私のしたい事、望む事を一つずつ叶えていきたいと言ってくれます。

夢を見ているだけなのかもしれません
こんなに真っ直ぐ向き合ってくれる彼についていきたいと思ってしまう私は非常識でしょうか(;_;)?

No.2898274 19/08/12 23:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/08/12 23:59
匿名さん1 

主さんが40歳のときに彼は69歳だけど、大丈夫ですか?

No.2 19/08/13 00:05
匿名さん2 

財産とか遺産も大して回ってこないよ??
やめとき?

No.3 19/08/13 00:05
匿名さん3 

非常識とは思わないけど、苦労するんじゃない?
不倫からの今ですよね?
この先、彼氏さんがそういう事をしない保証はないと思う。
彼氏さん、アラフォーだから安心って事はないですよね?
それに養育費払ったら終わりってことはなく、何かと実子の付き合いは続くでしょう。

今から結婚して子作りしたら、子供が成人した時、彼氏さんは何歳ですか?
よーく考えた方がいいと思いますよ。

自分の中で大丈夫と決断出来たらいいと思います。
少しの迷いがあるなら後悔するのでやめた方がいいです。

あなたはまだ若いのですから、ちゃんと考えた方がいい。
結果、あなたの決断が幸せな方向に向かえばいいですね。

No.4 19/08/13 00:07
匿名さん4 

バカだな~

そんなこぶつき男のどこがいいのかしらん。
初婚をだいなしにする気?

男にだけメリットがある結婚になるね。

No.5 19/08/13 00:10
匿名さん1 

ごめんなさい。間違えました。彼は59歳です。
大丈夫?
すぐに定年が来ますよと言う意味です。

No.6 19/08/13 00:19
お礼

>> 2 財産とか遺産も大して回ってこないよ?? やめとき? この人と一緒にいたいという気持ちが上にきて財産や遺産のことまで考えたことはなかったです。
もっと視野を広げて悩むべきですかね…

No.7 19/08/13 00:25
匿名さん1 

主さんと彼が結婚し、子供が授かっても生活が出来るかな?
今からでお子さんが授かり、成人するまで元気ならばと思います。
彼は子供が成人するとき、早くて70歳…。
経済的にも、体力的にも、心配です。

No.8 19/08/13 00:28
お礼

>> 3 非常識とは思わないけど、苦労するんじゃない? 不倫からの今ですよね? この先、彼氏さんがそういう事をしない保証はないと思う。 彼氏さん… 彼の実の子供のことも正直考えてしまう事もあります。
年齢の差も変えることはできないので、自分にもし子供ができた時は私が子供を守っていくという気持ちはあります。
正直迷いが0ではないのでしっかりその迷いにも向き合っていこうと思います

No.9 19/08/13 00:37
匿名さん2 

これは全ての未婚者に言えるけど、今好きなだけで結婚するのって危険だよ!
10年後とかもまだ好きでいれたら大したもんだけど、絶対今の気持ちとは違ってると思うよ。
何より自分さえ良ければ良いなんて、結婚はやっぱり間違ってると思う!

No.10 19/08/13 00:39
通行人10 ( ♀ )

あのさ〜
子供2人いて、不倫して
奥さんと別れる男性だよ?

自分が奥さんになったら、また浮気されるよ。

あと、50過ぎたら、ほんとに老けるよ

No.11 19/08/13 05:58
匿名さん11 

恋愛中は2人だけの世界だから良い事しか目につかないけど彼の親や兄弟は歓迎してくれるだろうか?

不倫からの再婚だと周りは気がつくと思うし元奥さんや孫や甥や姪を不憫だと思い主さんに対して風当たりが強くなる事だってあるけど少しは覚悟してますか?

年の差婚だから義親の介護問題も早く来るでしょう。

再婚したら黙っていても現実に直面していくので再婚してみるといいですよ。

No.12 19/08/13 07:16
匿名さん12 

相手の事情を理解してそれでも好きでいるのなら、結婚してもいいんじゃないかなと思う。
世の中どれだけ好きな人と結婚できる人がいるのか。その人と別れて同じもしくはそれ以上好きになれる人がいるのか。

苦労したっていいんじゃないのかな。
好きな人と一緒になることが何よりだと思う。

No.13 19/08/13 21:00
匿名さん13 

苦労するし あとあと後悔しますよ

もっと いい男と結婚して
幸せに なって欲しいです!

No.14 19/08/13 21:03
匿名さん14 

あなたには真っ直ぐに向き合ってくれてるように見えるでしょうが、元々ご家族を裏切るという不義理をしてるんです。

あなたの幸せは、誰かの悲しみの上に成り立ってると想像しないのですか?

それでも彼とは離れられない!という自己中な人生を送る人って、たまにいますよね。私もそのくらい図々しかったら幸せになれたのかなぁと思いました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧