注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供

少人数で働く環境から大人数で働く場所へ異動になりました。元々人間関係が苦手で自分…

回答1 + お礼0 HIT数 238 あ+ あ-

匿名さん
19/08/14 12:36(更新日時)

少人数で働く環境から大人数で働く場所へ異動になりました。元々人間関係が苦手で自分には合ってない気がします。従業員同士が仲違いをすると仲裁する立場なのですがどうすれば良いかわからず結局何もできませんでした。また自分の思い過ごしかもしれませんが仕事をどんどん減らされて気がします。(①管理する部門を減らして持ち回りで持つような②部門外の業務を固定されました)②に専念してもらうため配慮したと言われましたが狙いは他にある気がします。自閉症傾向が以前からあり薄々と障害の可能性を疑ってはいますが今さらな感じがして今まで目をつぶって来ましたが仕事に少し支障があったり体調面でも不安が出てきたり(突然帯状疱疹、過敏腸症候群になりました)で一度受診しようかとは思いますが中々悪い方へ事が進んでいかないか不安で決心がつきません。同じような方いらっしゃったらどのように過ごされてるかお話聞きたいです。長文申し訳ありません。

No.2898989 19/08/14 11:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/08/14 12:36
匿名さん1 

必要以上に不安を抱え込んでストレスを増大させているので、そういう病気になるのです。
やるだけやったらいいのに。
できないときは、経験のある人を捕まえて教えてもらえばいいこと。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧