注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

母親の事で相談です。 職場で嫌いな人がいるみたいで、その人をストーカーと言って…

回答1 + お礼1 HIT数 560 あ+ あ-

匿名さん
19/08/15 11:22(更新日時)

母親の事で相談です。
職場で嫌いな人がいるみたいで、その人をストーカーと言っています。
ですが、確証的な事は一つもなくて正直母の被害妄想だと思います。
たまたま帰りに車ですれ違ったりする事を待ち伏せしてたと言ったり、自分の事舐め回すように見てたとかわざわざ自分の近い所を通る、とか。母は60近い普通のおばさんです。相手20くらい下かな?

母が相手に対してあからさまに嫌な態度とるので母のほうがダメな事ばかりです。相手が残業してたら帰って下さいと言ったり、周りにストーカーと証拠もないのに言ったり。相手は名誉毀損で訴えたいと言ってるみたいです。(本気ではないかもしれないです)近くを通ったらあからさまに避けたり。
今日確証的な事ないのに、周りに言うのはやめよう、本当に嫌な事してるかもしれないけど大げさに考えてる可能性のほうが高い、あからさまな態度とるのは母の立場が悪くなるからやめてほしいと、伝えたら母がなんであっちを庇うんだ!!私はたくさん我慢したんだ!!と泣きながら発狂しました。正直怖かったです。

私は母を止めず見守る事しかできないでしょうか。味方して聞き流してあげるほうがよかったんでしょうか。
もう母がおかしくなっていくのが怖いです。
この相手の愚痴は3年ぐらい続いています。内容は同じ事の繰り返しです。
こうなってしまった人を変える方法はないでしょうか。

タグ

No.2899417 19/08/15 01:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 19-08-15 01:57
匿名さん1 ( )

削除投票

大変ですね。まずはお母さんは職場の上司に相談したのでしょうか?お母さんも冷静に第三者に相談すること、あなたはお母さんの会社以外の様子も変わった事がないか冷静に観察して、お母さんの情緒が不安定なら、一度心療内科に行くのもいいですね。先方に名誉毀損と言われても、病気なら訴えられないと思います

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/08/15 01:57
匿名さん1 

大変ですね。まずはお母さんは職場の上司に相談したのでしょうか?お母さんも冷静に第三者に相談すること、あなたはお母さんの会社以外の様子も変わった事がないか冷静に観察して、お母さんの情緒が不安定なら、一度心療内科に行くのもいいですね。先方に名誉毀損と言われても、病気なら訴えられないと思います

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧