注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

AC!?寂しがり屋は決定✋

回答16 + お礼10 HIT数 2779 あ+ あ-

通行人( 20 ♀ )
07/03/19 12:11(更新日時)

私、ACなのかな…て思う。。。育った家庭環境とか子供の頃のこととか…受け入れたくないけど私ACになっちゃってるのかも。

話は変わるけど寂しい。うまらない、満たされない心。バイトも看護学校も友達も充実しているのに…寂しくて不安で満足できない。すっごい辛い。
愛されてるはずなのに、それを実感できない。
愛が欲しいはずなのに…自分から壊しちゃう。疑ったり距離おいたり。テキトーに遊んでその場を楽しんで…。
ただでさえバイトと看護学校で睡眠時間ないのに、それでも仲間とカラオケや飲んだり勉強したり…そうでもなきゃ心が乱れる。体が悲鳴あげる方がまだ楽。ごめんね私の体さん、そろそろ休みたいよね。ごめんね。私こんな生き方しか知らないんよ…


何か言葉ください

No.289996 07/03/17 15:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/03/17 15:52
通行人1 ( ♂ )

まだまだこれから長いんやから😃。のんびりしたらいいやん❗

満たされない気持ちが強いんやね?
それならどういう状態が満たされた状態か考えてみたことある?

ゆっくり一人で考える暇も必要やよ😊

No.2 07/03/17 16:04
通行人2 ( ♀ )

横レスごめんなさい😥 ACって何ですか?😱

No.3 07/03/17 16:33
匿名希望3 

カラオケ行っても話ししても時間足りなくないですか❓
友達が仲良く話してる姿を見て疎外感を感じませんか❓

そんなあなたを甘ったれてるなんて言う人がいるかもしれないけど、そんなことないです。
あなたは十分真面目に生きてきましたね😊
人以上に努力してきたんです

もっと自然体でいけば心は疲れないのにね😊

No.4 07/03/17 16:36
匿名希望4 ( 40代 ♂ )

アダルトチルドレンですね。主さんは辛い環境で育ったから人との関わりの中で心を許せる相手が見つからない訳ですね。診療内科でカウンセリングを受けられることを進めます。

No.5 07/03/17 16:59
匿名希望5 ( ♀ )

本当に愛されたい、理解されたいのは、家族なんですよね。

とても辛いのでしょうね…
切なくて抱きしめてあげたくなりました…

とても強いですね。一人で耐えて来たんですね。


いつも自分を大切に生きてくださいね。

思いつくままに言ってしまってごめんなさいね

No.6 07/03/18 01:52
匿名希望6 

自分を大切にしてくださいね😊

No.7 07/03/18 02:44
通行人7 

愛されたいばっかじゃだめ。自分が愛してないから愛されないんだよ。

No.8 07/03/18 06:58
リュウ ( 30代 ♂ VDmo )

ほんと体を壊しちゃうぞ☝ とり残されるのを恐れてるの?君の寂しさは、どこから来るんだろうね🙆

No.9 07/03/18 13:09
お礼

>> 1 まだまだこれから長いんやから😃。のんびりしたらいいやん❗ 満たされない気持ちが強いんやね? それならどういう状態が満たされた状態か考えてみ… 満たされた状態…どんなだろう。。。多分、ありのままの自分で愛されたときかな😊(←想像ですが…) けどありのままの自分でいることも愛されてることを実感することも、私には難しいです(*_*)

No.10 07/03/18 13:15
お礼

>> 2 横レスごめんなさい😥 ACって何ですか?😱 家庭機能不全の家庭で育ち、子供が子供らしい幼少期を過ごせなかったことにより、大人になってからも色々支障をきたす人のことを指します😥

No.11 07/03/18 13:20
お礼

>> 3 カラオケ行っても話ししても時間足りなくないですか❓ 友達が仲良く話してる姿を見て疎外感を感じませんか❓ そんなあなたを甘ったれてるなんて言… そうそう!時間なんて全く足りないし、疎外感も感じます(>_<)カラオケや飲みがしたいんぢゃなくて、なんか寂しさを紛らわしたいんだと思う。

自然体でって私にはわからないです…(*_*)

No.12 07/03/18 13:32
お礼

>> 4 アダルトチルドレンですね。主さんは辛い環境で育ったから人との関わりの中で心を許せる相手が見つからない訳ですね。診療内科でカウンセリングを受け… そうですね…人と人との関わりで心を満たすことがなかなか難しいです。。。信頼できる人はたくさんいます✨けど、心を許した付き合いができないんです…なんていうか…私の能力不足。。。

カウンセリング行きたい(泣)ずっと思ってたんですがお金と時間がなくてなかなか行けないんですよね

No.13 07/03/18 13:48
お礼

>> 5 本当に愛されたい、理解されたいのは、家族なんですよね。 とても辛いのでしょうね… 切なくて抱きしめてあげたくなりました… とても強いです… ありがとうございます、なんだか心暖まりました☆
家族ねー…愛されたい理解されたい。それを望むのことは、叶えられない辛いことだから…あまり考えないようにしてたのかも。心の中でもあまり言ったことないです
一人ではなかったです☆仲間とか勉強とか好きなこととかとか…たくさんあります😊

No.14 07/03/18 13:51
お礼

>> 6 自分を大切にしてくださいね😊 ありがとうございまーす! 他人は大切にできるのに自分となると…🌀

No.15 07/03/18 13:57
お礼

>> 7 愛されたいばっかじゃだめ。自分が愛してないから愛されないんだよ。 そぅですね…まず自分が心許したりしないとね。。

No.16 07/03/18 14:00
お礼

>> 8 ほんと体を壊しちゃうぞ☝ とり残されるのを恐れてるの?君の寂しさは、どこから来るんだろうね🙆 どこからですかね?この心の穴を塞いじゃいたいです😁💦 やっぱ信頼関係を学ぶ基本の家庭…それがおかしなことなってたから…そっからくる寂しさかな。。。私の心には基本穴があいてるみたいな😁💦

No.17 07/03/18 15:16
NON ( 20代 ♀ P412w )

愛されるのを待っているだけではダメ。
自分が与えて欲しい事を人に与える。
誰にも何も言われなくても人に優しくしていれば絶対自分にかえってくるよ(^ー^)

人はけっきょく孤独な生きもの。
でもあなたは1人で生きている訳ではない。家族や信頼できる友達、必ず1人はいるはず。
何を期待している?
自分を愛してあげて。自分の全てを受け入れてみよう。

がんばってください!(o^▽^o)

No.18 07/03/18 15:46
通行人1 ( ♂ )

ありのままでいるのが難しいんや☝!
それはなんで?
素の自分でいるほど楽なもんはないよ😊

No.19 07/03/18 16:39
お礼

>> 17 愛されるのを待っているだけではダメ。 自分が与えて欲しい事を人に与える。 誰にも何も言われなくても人に優しくしていれば絶対自分にかえってくる… そうですね…愛が欲しいから与えます。犬みたいて言われる位💧それ以上に仲間からの愛情はたっぷり受けてます。けれども満たされないんです…欲張りと言うか何と言うか…🌀仲間にはホント恵まれてます。

家族がね…⤵家族愛は欠如しています。与えても返ってこないし、家族愛を求めることは家族にとってもストレスになります。愛してない人に愛されても負担ですよね?それは家族でもあり得るんです。
愚痴になっちゃった💦すみません…

No.20 07/03/18 16:44
お礼

>> 18 ありのままでいるのが難しいんや☝! それはなんで? 素の自分でいるほど楽なもんはないよ😊 なんででしょうね…素で生きてきたことがないからでしょうかね。きっとありのままの自分でいることになれてないんだと思います。

No.21 07/03/18 17:07
通行人1 ( ♂ )

さらけ出せると楽やよ~❗ほんまに😃

慣れてないと思う☝
だって私も25歳過ぎてからやないかな?
なんかさらけ出すのって勇気いるやんね😃!
嫌われないかなぁとか。
って今となっては、そんなこと考えてたんが懐かしい😃。
確かにTPOは考えるべきやとは思うけど。

ACが具体的にどんな症状かどうかわからんけどたかだか最近やっと聞く言葉やし💧
家庭で問題があるとかないとか、自分で考えてしまわないほうがいいんやないかな?
何も問題がない家庭のほうが珍しいし❗

満たされた状態って何かって聞いたのは、満たされてないところを聞きたかっただけなんやけどな😃

ないものねだりのような気がする❗
あるものだけでも感謝してたらそれで十分生きていけるやん😁!
そんなことない?

No.22 07/03/18 18:50
匿名希望6 

6です😃
私は,以前ネットでACのチェック項目で,若干あてはまりました😣今は,向き合うことができてきました😊


今のありのままの自分を愛してください😊
ありのままの自分を好きになってください😊
心を大事にしてください😊
そしたら,自然と優しい態度で接することができると思います😊

No.23 07/03/18 23:57
悩める人23 ( 20代 ♀ )

私も同じような経験があります。家族に甘えること、素になれることが出来ないと、心を解放することは難しいかもしれません。私はいつの間にか、愛されたいが為に家族に尽くしていました。(はじめは純粋に、役に立ちたかったからなのに)自分が我慢すればいい。自分が行動すればいいなどと…。家族は私が有りがたく助かっていたらしく、ついつい私に甘えていたらしいです…。確かに、本当の優しさでもあったけれど、臆病でした。ある時期から寂しい!と訴え続けて…ボロボロに…。母が泣きながら『甘えすぎてごめんね』と…。家族のそれぞれの苦しみを理解出来るようになった時に、私の寂しさは薄くてなってゆきました。しかし…家族以外の人に対して、愛すること愛されることがわからず悩んでいます。乱文、長文、失礼いたしました。主さんの心が満たされますように…✨✨。

No.24 07/03/19 10:04
たこんり ( 20代 ♀ UpA2w )

レス読んで…心が痛くなりました…切なくなりました…。
どうしたら主さんが少しでも楽になれるか…でも…上手く言葉が見付からなくて…。
状況は違うけど…私も何をしても心満たされず…自分の体を痛めつける行き方しか出来ない状態です…。
辛くて苦しい事でしょう…。愛されたいべき人に愛せれなくて…今だに苦しみが続いてて…。
あ~自分の想いだけ話して…すみません…。

No.25 07/03/19 10:09
悩める人23 ( 20代 ♀ )

素とは…本音をいうことかなぁ?自分の意志をハッキリと…。相手に合わせることも大切だけど…。嫌い、嫌だとか…

No.26 07/03/19 12:11
たこんり ( 20代 ♀ UpA2w )

再レスです!
看護士さん目指してるんですよねっ!主さんなら素敵な看護士さんになれると思いますよっ!辛い経験した事活かせるじゃないですかっ!
私は…精神科に何度も入院したんですけど…ホントにこの人は病人を助ける医療スタッフの人なの?て思った事たくさんありました。何でこの仕事を選んだの?て…。看護士としではなく人として最低な人達たくさん居ましたよ。きっと…ただの仕事しか思ってなくて…患者の気持ちとかどうなろうとか考えてないんだろうなぁて思いました…。
どんな病気でも苦しい想いは一緒…。その苦しみ経験した主さんは素敵な看護士になれると思います!
たくさんの人達を救って元気にしてあげて下さい!応援してます💪

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧