注目の話題
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

私は今高校2年生で学歴に少し引っ掛かっています。私が中学生の時、体調面が悪くあま…

回答2 + お礼1 HIT数 363 あ+ あ-

R( S8bRCd )
19/08/17 04:00(更新日時)

私は今高校2年生で学歴に少し引っ掛かっています。私が中学生の時、体調面が悪くあまり学校にいけておらずそれでもある程度の点を取り周りからはこれだけとれるんだから、授業受けたらもっととれるのに…勿体ない!と言われ続け、自分は点を上げられる機会を逃してしまっているんだなとより自分を追い詰めてしまいました。

また私のクラスの優等生である友人がいて、部長または生徒会長をしたら点が良くなるから。勉強のためだったらと全てを勉強に捧げてるのでは?というぐらいで友人に対してもツンとあしらい勉強の事を考え始めるそをんな友人が、私をライバル視し、毎日毎日比べてきては嫌みをいい、そんな彼女とも高校では別れたのですが少しモヤモヤしてしまうのです。彼女は偏差値60ぐらいの進学校、私は出席日数的の面で勉強面はついていけるのですが、自分の偏差値より低くして学校を選びました。しかし偏差値70ぐらいの進学校をみると、こういう学校に行きたかった…という気持ちが芽生えてくるのです、今の学校も楽しいのですが、もっと体を壊してでも70を目指すべきだったのではとふと考えてしまうのです。。。大学が確かにあるのですが
高校になったからいきなり元気って訳ではないので、やはり休みがちです、
こんな出席日数じゃ大学を選ぶどころかいけないかもしれない、私のコンプレックスはずっと消えないのかと悩むばかりで学歴コンプレックスです。。アドバイス頂けますと嬉しいです。

No.2900662 19/08/17 03:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/08/17 03:31
匿名さん1 

嫌ならいわなくていいのですが何が原因で学校を休みがちになってしまっているのですか?

No.2 19/08/17 03:44
お礼

>> 1 コメントありがとうございます、
多分ストレスからなんですが、自律神経を悪くし血圧が低すぎて起き上がれないのが主でして、起き上がる以前に起きた記憶がない場合もあるのですが周りの方にはなかなか理解していただけず、ズルと思われてしまうといった病気です。

No.3 19/08/17 04:00
匿名さん1 

私は起立性調節障害と診断されて二年?が経ちます。今は一週間に休む事は多くて2日、大体一日程度です。
今はまだ元気になりました。
中1-中二終わりまでは1ヶ月に4.五回登校する程度。
中3から結構頑張れました。
私はお薬ももらったのですが頭痛の増加と腹痛で辞めました。
「いつか治るっしょ!」と空元気な感じで。でも、本当に何もしなくても血圧も心拍数も凄い良くなりました。でも、今振り返ると中一と中二は空白の2年間。休みすぎで高校の推薦が取れなかったので今年いっぱいで卒業ですが、とても寂しい感じ。皆んなは一年も2年も毎日楽しく学校行っとって、羨ましかった。皆は1年も2年も思い出沢山あるの羨ましいなと。そこが、私のコンプレックスです。学校にあまり思い出がない。

でも、もう仕方がないと割り切って、残りの学校を楽しむ事に決めました。
と言っても毎日やる暇 になるとめそめそ。(笑)本当にずっと消えないと思います。

私は体を壊して、は絶対しなくて良かったと思います。貴方は辛いと思いますが。
私は昔2ヶ月ほど、体を無理に使って学校に行きました。今くらいの出席日数でいけたけど、ずっと体調が悪くて、ノートなんて取れやしない。聞くことすらも本当に、本当に無理でした。そしてその後の3ヶ月は、合わせて十回も登校できませんでした。無理やり自分の体を使ったことで、無理だったんです。
今は、ゆっくりすることをお勧めします。高校生となると辛いと思いますが、自分の行ける日に行って、無理な日はいかない。
本当に辛いと思いますが、私の経験上それが一番いいんです。
貴方の体が良くなることを願っています。

長文失礼しました。年下なのに生意気なこと言ってしまい申し訳ありません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧