注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

正解の選択肢の選び方について。 当方29女です。 1年前から婚活をしています…

回答3 + お礼0 HIT数 248 あ+ あ-

匿名さん
19/08/19 02:00(更新日時)

正解の選択肢の選び方について。
当方29女です。
1年前から婚活をしていますが、いつも最終的な選択を間違えてしまい、その方とは長く続きません。(振られてしまう)

婚活をしてると失礼な話ですが、同時並行でご飯に行ったりします。その中で2回目、3回目と続ける人を絞るのですが、、
結果的にうまく選べていません。

ある理由から結婚にも焦ってるので同時進行しないで1人ずつみている時間はないし、、

婚活を経験された方、されている方、どういう風に絞ってらっしゃいますか?
男女問わず伺いたいです。

(男性を選ぶ、という上から目線な表記に不快な思いされたらすみません。うまい言い回しがみつからず。)

No.2901699 19/08/18 21:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/08/18 22:04
通行人1 

婚活で同時進行は当然のことだと思いますよ。ちゃんとした女性は、同時進行でやってますから。
ただ、婚活市場に来る男性は、やっぱり一癖、二癖ある人が大半です。優良物件は、もう他の女性が確保しちゃってますから、そこから漏れた人が婚活市場にやってくるわけですし。
その癖の中で、自分が許せるもの、許せないものをちゃんと見極めて行くのがいいと思います。

私の夫はかなりB型理系人間で、人の感情なんて無視して来るんですが、私はそれは許せるので結婚しました。そんな感じです。

No.2 19/08/18 22:38
匿名さん2 

うーん。それ、逃した魚が大きく見えるだけではないですか?

No.3 19/08/19 02:00
匿名さん3 

自分も以前は5人と同時進行して今の彼女を見つけました。

「男性は女性をすぐに好きになる。女性は男性を好きになるのにとても時間がかかる。」とコンシェルジュに教わりましたが、
自分は2回目のデートで脈があるかないか判断していました。
というのも男性は仕事の休憩時間や睡眠時間を削ってデートプランを考えて下見も行います。
お相手が緊張しないでいられるようにとても配慮しています。
それで誘ったデートでお相手が楽しめていないようなら自分には合わないと見切りをつけます。

時間をかけてゆっくり選ぶ人もいるかもしれません。
ですが、その日その時だけでも自分をちゃんと見てくれる女性に惹かれました。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧