注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近

結婚適齢期って…

回答5 + お礼1 HIT数 912 あ+ あ-

匿名希望( 25 ♀ )
07/02/16 22:12(更新日時)

やっぱ 結婚適齢期ってあるんかなぁ?今 私の回りは 結婚していってるし 回りからも ちらほらと 結婚の事言われる様になったったって事は 今がそうなんかなぁ…?💧😃

タグ

No.290171 07/02/16 01:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/02/16 02:09
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

結婚って本当に生半可な気持ちじゃ踏みきれないし。周囲の人は出産の心配してくれますね。親も孫が見たいと言います。社会的にって事もありますね。見合いの話が出てきたのも25才からでした。出産を考えたら適齢期かな~と思ってしまう…(^_^;)

No.2 07/02/16 13:23
通行人2 ( 20代 ♀ )

適齢期はあるかもしれない。でも、みんながみんな同じ適齢期ではないと思うよ😃
早く結婚しても別れる人もいるしケンカばっかだけど仲良しの人もいる。
私の思う適齢期は、本当に幸せになれる人と巡り合えた時だと思ってる。
だから「この歳だから結婚しなくちゃ」って考えには反対かな😁

No.3 07/02/16 15:31
通行人3 ( 20代 ♀ )

将来のこと、出産育児に真剣に興味持ち始めたら適齢期…と思っていいんじゃないかな?
〇歳だからってことはないよ😃

20歳でも40歳でも、自分が結婚に興味なければ結婚に適した年齢とは言えないもんね☝

ただ出産適齢期は…年齢によるとこがあるよね👶

No.4 07/02/16 15:47
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

悩み解決にはならないかもしれませんが…この前オーラの泉を見てたら適齢期は人それぞれらしいですよ😃

No.5 07/02/16 16:02
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

こんにちは(^▽^)
わたしも適齢期というのはあると思うけどそろそろ結婚しなきゃいけないとか押し付けられるのはどうかと思います。人それぞれ結婚について考える時って違うと思うし。
近所の人や親戚の人からは「○○はいくつになったの?」の質問に24までは「彼氏は?」って続いてたのに25になった途端「結婚は?」に変わってそれだけ25って昔の人から?すると結婚を意識させられる年齢なんだなって気が重くなった時がありました…。
子供の頃想像してた26(今の年令)才ってもっと大人だと思ってたけど実際なってみると全然想像と違うし、今の自分は自分にしかわからないんだから適齢期なんて気にしないで自分が思った通りに進んで行くべき!今が自分にとっては仕事適齢期かもしれないし恋愛適齢期かもしれないじゃないですか♪

No.6 07/02/16 22:12
お礼

レスを下さったみなさん ありがとうごさいました。😃皆さんの意見も参考に結婚 恋愛 頑張りたいと思います😃💪

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧