注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

職場の調和を大事にする人や女性にだけ強く出る男って、同じ男性から見てどうですか?

回答3 + お礼2 HIT数 180 あ+ あ-

匿名さん
19/08/19 08:54(更新日時)

職場の調和を大事にする人や女性にだけ強く出る男って、同じ男性から見てどうですか?

No.2901774 19/08/18 23:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/08/18 23:23
通行人1 ( ♀ )

今時、昭和の人と思うだけ。

No.2 19/08/18 23:28
お礼

>> 1 その人より年上の人でも、そんな人はいませんので時代のせいではないと思います。

No.3 19/08/18 23:33
匿名さん3 

自分の居場所、プライドを守りたいだけです。

No.4 19/08/18 23:42
お礼

>> 3 結局調和のために我慢して言い返さなそうな人とか、自分より体力的に弱い女性にしか強く出ないんだから、卑劣な感じがしてしまいます。
でもそういう人は、自分の中で自分より下を作ることで安心するってことなんでしょうかね。

No.5 19/08/19 08:54
通行人5 

自分自身に対しても何か強要して盛んに干渉
してくるなら、特に嫌に感じるだろうなー。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧