注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

某コンビニでアルバイトをしていています。給与から差し引かれる所得税が高すぎる気が…

回答4 + お礼0 HIT数 326 あ+ あ-

匿名さん
19/08/19 20:04(更新日時)

某コンビニでアルバイトをしていています。給与から差し引かれる所得税が高すぎる気がします…。先月、約14万の給与から8千円引かれていました。扶養は0人。バイト先では健康保険や年金はありません。もしかしたら、所得税区分が乙になっているのでそのせいかもしれませんが…。無知で申し訳ありません。どうか、アドバイスよろしくお願いします。

No.2902107 19/08/19 15:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/08/19 16:22
匿名さん1 

独身者は何だかんだで4万くらい引かれるから、所得税だけならそんなもんでは?

No.2 19/08/19 17:20
匿名さん2 

おかしいです。
私は主さんよりバイトでもらってますが、そんなにひかれません。
ダブルワークとかされてると金額が増えるようで、区別が変わるとバイト先の人が言ってました。

No.3 19/08/19 19:41
匿名さん3 

所得税ほかってたしか去年の分で計算されます
去年の給料がその金額ですか

No.4 19/08/19 20:04
匿名さん1 

調べてみたら、乙だからみたいだよ。所得控除がされていないからみたい。本業で所得控除をしていて、コンビニバイトは副業になるのかな?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧