注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?

私は、よく天才と言われます。物凄くそう言われる事が苦痛です。勉強も楽器演奏も運動…

回答4 + お礼4 HIT数 219 あ+ あ-

匿名さん
19/08/22 16:04(更新日時)

私は、よく天才と言われます。物凄くそう言われる事が苦痛です。勉強も楽器演奏も運動も何もできないから、毎日努力してやっと出来るようになったのに、(私の名前)
は天才だからね〜、天才のする事は分からん、など言われます。
確かに私が変わってるのは認めます。でも天才だからというのは、違うと思います。
テストで学年トップを取ると、また⁉︎とか
流石天才とか言われます。上には上がいるし、私は必死に勉強してその成績を取っているんです。天才と言われる度に胸が痛む感じがします。どうすれば良いでしょうか
答えていただけると嬉しいです。

No.2903792 19/08/22 15:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.2 19-08-22 15:19
匿名さん2 ( )

削除投票

主さんのレベルが当たり前と思われるような、もっと上の集団に移るしかないと思います。
または、やっかみをかわすコミュ力を今の場所で養っていく方向でいくか、ですね。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/08/22 15:18
学生さん1 

天才の上には秀才がいる

No.2 19/08/22 15:19
匿名さん2 

主さんのレベルが当たり前と思われるような、もっと上の集団に移るしかないと思います。
または、やっかみをかわすコミュ力を今の場所で養っていく方向でいくか、ですね。

No.3 19/08/22 15:19
お礼

返信ありがとうございます。
ですよね、そう思えば何とも感じませんよね。

No.4 19/08/22 15:21
お師匠さん4 

アインシュタインは

「天才とは努力する凡才のことである。」

と言っています

友達には

(天才になるのも、大変なんだよ~)

と、ボヤきましょう

No.5 19/08/22 15:22
お礼

>> 2 主さんのレベルが当たり前と思われるような、もっと上の集団に移るしかないと思います。 または、やっかみをかわすコミュ力を今の場所で養っていく… ありがとうございます。
そのような方法もあると思うのですが、中間一貫校に通っていて、まだ中学生なので、簡単に高校受験を考えられないのが現状です。努力します。

No.6 19/08/22 15:29
匿名さん6 ( 30代 ♂ )

そんなことないよ〜と適当に右から左に流せばいいです。

No.7 19/08/22 16:00
お礼

>> 6 ありがとうございます。

No.8 19/08/22 16:04
お礼

>> 4 アインシュタインは 「天才とは努力する凡才のことである。」 と言っています 友達には (天才になるのも、大変なんだよ… ありがとうございます。
そのような受け答えも身に付ける必要がありますよね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧