注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

転職活動をしてまして、2社から採用を頂きました。一社は製造業で零細企業ですが理念…

回答3 + お礼3 HIT数 342 あ+ あ-

匿名さん
19/08/23 14:10(更新日時)

転職活動をしてまして、2社から採用を頂きました。一社は製造業で零細企業ですが理念もしっかりしてます。休みは日曜日、隔週土曜日他です。

もう一社は組合の青果市場の入庫などの事務の仕事です。朝、早く昼には終わる仕事ですが市場ってなんか怖い人や怒号を張る人がいるイメージがあり不安です。中には蹴られたりするんじゃないかと。自分は怒られると胃がおかしくなり、悩みやすい性格です。
どちらをとるべきか悩んでます。早く結論を出さないと9月から働くのですが悩んでます。

No.2904277 19/08/23 11:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/08/23 11:47
匿名さん1 

私なら日曜休みの仕事がいいです。友達と休みや時間帯が合わない仕事は辛いです。

No.2 19/08/23 11:53
お礼

>> 1 ありがとうございました。そうですよね。予定立てられなくなりますよね!

No.4 19/08/23 12:10
匿名さん4 

苦手なイメージのある市場の面接を受けた動機は何でしたか?それほどこだわりはない?

No.5 19/08/23 12:18
お礼

>> 4 ありがとうございます。将来的に安定していそうで、取締役など役員がいる所でしたので受けました。また違う仕事をしてみたいというのも理由です。

No.6 19/08/23 14:10
匿名さん6 

市場はそんな怖いところじゃないですよ。

逆に製造業の方が怒られる頻度が多いので大変です。
あと隔週土曜だと6連勤で体力的にも辛いです。
作業員ではなく事務の方ならいいとは思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧