吹奏楽でオーボエやってます。 楽器を毎日磨いたり(クロスで拭く)することで…

回答1 + お礼0 HIT数 105 あ+ あ-

匿名さん
19/08/23 23:35(更新日時)

吹奏楽でオーボエやってます。

楽器を毎日磨いたり(クロスで拭く)することで得るメリットってありますか?

逆にデメリットとかはありますか?

回答お待ちしてます!

No.2904590 19/08/23 23:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/08/23 23:35
匿名さん1 

オーボエは木管楽器 つまり木製です。
温度や湿度の変化に敏感で、水気や手垢、手汗で木が痛みひび割れしたり歪みでジョイントがスムーズにできないなどの不具合が出ます。
楽器を磨くことはそれらの汚れや水気を拭き取り傷みを防ぎ正しい音を出すことにつながります。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧