注目の話題
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
現小6です。 遊びに行ってたら高校生ですか?と言われたのですがどう言う意味なんですかね🤔  褒めてくれてるのか…?

親とあわない。隣で泣いてても気づかない。 私は英会話に6年通っていました。…

回答4 + お礼1 HIT数 267 あ+ あ-

匿名さん
19/08/28 18:29(更新日時)

親とあわない。隣で泣いてても気づかない。

私は英会話に6年通っていました。
もちろん真面目に言ってたのですが、テストでは英語の成績が伸びずに、『あれだけお金と時間をかけたのに』と責められました。
出来なくて申し訳ないとは思っていても、結果がついこず、
別の教科で満点に近い点数をを取っても、そこはあまり喜ばず、英語の点数の低さを毎回毎回愚痴愚痴言われます。
何度も謝ったけど、英語の成績は伸びないままで私は段々可愛がられなくなりました。

学校で関わったこともないクラスの女子に悪口言われて落ち込んだ時、大丈夫だよと励まして欲しかったのに、貴方にも非があったと言われてさらに落ち込みました。

情緒不安定になってて親の隣で泣いてても親は気づいてもいませんでした。
親は、子供の愚痴を聞いてあげている自分達は偉いと思っています。
親は帰ってくるなり、同僚の愚痴を大声で話してるのに、大声で怒鳴ってるのに。

本当に親とは性格が全くあっていないと思います。
私は、親とフレンドリーに会話する友達に憧れます。
うちの親は、頼み事をする時は敬語じゃないと聞いてくれないし、何かと上から目線で自分達が子供の時はこんなことできていたとか謎の自慢とかしてきて会話しててちっとも楽しくないです。
今、家も学校も居心地が悪くて、自分の居場所がないように感じてとても辛いです。

ストレスのはけ口がこういう掲示板にしかありません。

でも、親を変えることはできないので自分が変わりたいです。
ストレスを軽くする方法ってないですか?

殴り書きすいません、文おかしいとおもいます

No.2906278 19/08/26 22:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/08/26 23:27
匿名さん1 

主さんはとても偉いですね!
ちょっと残念なことに、わりと毒親だと思って読んでいたら、親は変わらない自分が変わりたいと思ったとは、本当にすごいですね。

ストレスを軽くする方法は、何か好きなことに没頭できる時間があるといいですね。
とは言え、私は好きなことに没頭していても家族に対する不満がストレスになっています。

No.2 19/08/26 23:30
匿名さん2 

辛いですね。
親と言えど、合う合わないがあります。
1番自分の心が楽になるのは、理不尽だと思うことは聞き流すことを練習することです。
心にとめなくていい。そして親から離れて自立すること。

No.4 19/08/26 23:30
匿名さん4 

私の意見ですが、あなたは変わる必要など無いと思います。
主さんは主さん。親は親。
周りの目を気にする年頃だとは思います。私も同じです。しかし考えてみてください?その人たちの評価にどれほど価値があるのか?適当な価値観。適当な評価。本当に必要ですか?
あなたの努力を見てくれる人はこの先必ず現れます。そんな人たちのために落ち込む必要なんてありません。ストレスのはけ口がここならそれもそれでいいと思いますよ。笑顔の人生を送ってください

No.5 19/08/28 18:29
お礼

>> 1 主さんはとても偉いですね! ちょっと残念なことに、わりと毒親だと思って読んでいたら、親は変わらない自分が変わりたいと思ったとは、本当にすご… ありがとうございます
親は私の2倍以上生きて考えついた心理に沿って生きてるので、今更生き方を考え改めるのは難しいって記事で見たので…

親の愚痴愚痴も気にならないほどの好きなこと、探してみたいと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧